カテゴリ:ちんく小屋の住民?
茶々が、丁度『ウニ(ハリネズミ🦔)』が亡くなった頃からご飯を食べに来なくなった。
以前、2週間ほど居なくなり、帰って来たと思ったら『後ろ足をびっこ』を引いている。 直ぐに捕獲して動物病院に連れて行ってレントゲンを撮って貰ったら既にくっついていたが『尾てい骨』が骨折していた。 『車に跳ねられていたのだ!』 獣医さんいわく、 『動物は身体にダメージを負うと肉食動物を避けて隠れる習性がある』『見て解るように外傷は自分で舐めて完全に治癒している』『多分、内臓にも損傷があったはずだが自己治癒能力で内臓機能が復活してご飯が食べられる様になったからご飯を貰いに来たんだよ』『2週間何も食べずにじっと隠れていたんだよ』『その場合、直ぐ近くに隠れていることが多いよ』 この説明を聞いて涙でました。 ![]() 交通事故後、帰って来た茶々です。 以来、茶々は道路を横断しません。 よって、今回は交通事故ではないと確信している。 茶々は、多分『よその家の子』になったのだ! 以前から『よそでもエサを貰っている』感じがあったし『地域猫』が我が家の庭に遊びに来ることもあった。 多分、近所の『猫好きさん』が保護(屋内飼い)してエサを与えてると思う。 事故にあったせいで『便秘になる子』なのだが、新しい飼い主は、便秘対策用のエサを与えてるだろか?心配だ。 春になったら遊びに来るかな?と思っている。 『避妊治療』『交通事故治療』『便秘治療』と医療費は全て『我が家持ち』であるが茶々ちゃんは『よその家の子』になったのね(涙) あんなに『お父さん(俺)登り(ぼのぼの参照)』して懐いてたのに。。。 ![]() 座椅子に座ってテレビを見ながら腕組してると、登ってきて腕組みの中に強引に入って寝てる写真。 俺が『抱っこ』したわけではなく、自ら登って来るのです。 そして、茶々が来なくなって2ヵ月が過ぎ年が明けて三女が初夢を見た。 『茶々が4匹ネコを連れて帰って来る夢』だそうです。 その中の1匹は『真っ黒い猫』だそうだ! そんな話を聞いて、いつもの様に車庫で一服してたら目の前にネコがいる。 1才に充たない6ヵ月位の子猫だ。 お腹が空いてるようなので『茶々のエサ』をあげてみた。 ![]() 夢中で食べるが、時々このように『(食べていいよね?と)俺の様子』を伺います。 丁度、次女が帰って来て『パパ、お土産~』とガラガラとシャッターを上げたら一目散に外へ逃げて行った。 次女に『今、黒猫が居たんだよ』と話していたら『カラカラ』とステンレスの器の音がする。 今、逃げて行ったはずの黒猫が直ぐに戻って来てエサを食べている。 ![]() よっぽど『お腹が空いてる』らしい。 多分、知らない人間は怖いはずだが『逃げる』より『食べたい』が勝ったのだ。 後で解ったが、収集日まで車庫に一時置きしていた『資源ゴミのゴミ袋』を漁っていたようです。 収集日にゴミ袋が破けてるので気が付いた。 この子が心を許したらオスかメスかまだ解らんが『また捕獲して去勢、避妊して』→『嫌われる』という流れとなる! そして、『お風呂入れて』→『ノミ、ダニ避けクスリを付けて』→『嫌われる』 悲しい損な役回りだ。 茶々も『便秘治療(摘便)』が嫌だったのかなぁ~ 全身麻酔で摘便すると3万かかるって茶々は知らないからね~ 治療が嫌だったのかなぁ~ でも治療しないと今にも命が尽きそうだったし。。。 獣医さん治療中は『断末魔の叫び』だったよなぁ~ 俺のせいじゃないぞ~ でも、獣医さんまでの道のりはずーとゲージの中で文句言ってたなぁ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023/01/29 11:18:09 AM
[ちんく小屋の住民?] カテゴリの最新記事
|
|