美しき野の大きな樹(お買物作戦編)

2005/09/02(金)11:50

光、あるところに影がある

映画&テレビのモノ(253)

光、あるところに影がある。 光のあたる表の歴史の裏、日の当らないその影に数知れぬ忍の者達の姿があった。 てな感じかな。 毎年かわかりませんが定期的に忍者モノの映画って作られていませんか? 今年は「-SHINOBI-」ですね。 仲間”トリック”由紀恵の女忍者っぷりが見たいです。 トリックの自称天才有名マジシャンも貧乳だけど好きです。(ォィ 去年は、「ニンニン服部・香取君」があったし 「梟の城」は、おととし? 「赤影/赤影 外伝」は2001年か・・・ その前となると・・・ やっぱり、サスケにカムイ、それにオリジナルの赤影だねぇ。今ならナルトか。やっぱり不滅なんでせうなぁ。 外人さんがやたら忍者モノが好きだったりするけど、外人さんよりも日本人のほうが、よっぽど好きなんだよねぇ。しっかり映画の定番に載ってるし・・・ まあ、子供時代に、サスケやカムイや赤影や嵐に洗脳されてるワタシみたいなもんだけかもしれないけど。 話を戻して・・・「-SHINOBI-」って原作はかの山田風太郎の「甲賀忍法帳」なんだねぇ。アニメのほうもすんごいアレンジしまくってるみたいだけど、映画もなんかすごいことしてそうで、やっぱり楽しみ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る