015490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

歯並べ備忘録 きたみん3さん
30代からはじめる… 株男⇒⇒⇒⇒さん
いい加減な若作りの… りたたん☆さん

コメント新着

らぶりーたわ子@ はじめてコメントいたします。 訪問、コメントありがとうございました! …
瀬里菜8100@ はじめまして♪ gasacさん、訪問ありがとうございます。 …
gasac@ Re:早1ヶ月・・・(06/12) 私も歯列矯正しましたよ~♪ 4年前位に終…
瀬里菜8100@ Re[1]:第9回目調整日(04/26) シロサクラさん、訪問有難う御座います。 …
シロサクラ@ Re:第9回目調整日(04/26) はじめまして! 大人矯正中のシロサクラ…

フリーページ

ニューストピックス

プロフィール

瀬里菜8100

瀬里菜8100

August 24, 2006
XML
テーマ:歯の矯正(621)
カテゴリ:矯正日記
明後日、2回目の抜歯予定です。
前回抜歯したところは何となくズキズキしていますが
その歯の両隣の歯がムズムズしてます。しょんぼり

昨日、実家の母からお茶が送ってきました。
刀豆茶というものですが、昨年虫歯治療で通院していた時、当時の歯科医に神経を抜いてしまった歯にモワーッと影があるので歯根が汚れているのかもしれないと言われ
治療開始したのですが、逆効果だったのか歯根に膿が溜まってしまい
顔まで腫れるわ、痛みも神経からくるものなので痛み止めも効かないわで
2週間近く症状が改善されない日々が続いていました。
そんな時、心配した母から「刀豆茶でうがいしてごらんなさい」ともらったのが始まりで
うがいをした時から膿が出てくるような感覚で翌日にはかなり腫れも治まってきました。
毎日のように(会社の近くだったので)通院しても、あまり良くならなかったのに
刀豆茶のお陰で1週間後位にはすっかり症状も治まってしまったのです。
今思えばあの時の歯医者はなんだったんだろう?
今回、抜歯したとことを電話で告げるとすぐに送ってきてくれました。
有難う!お母さん泣き笑い

矯正には健康な歯茎も大切だと思うので、
今後はせっせと刀豆茶でうがいしたいと思いますスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 24, 2006 12:55:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[矯正日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.