015481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

歯並べ備忘録 きたみん3さん
30代からはじめる… 株男⇒⇒⇒⇒さん
いい加減な若作りの… りたたん☆さん

コメント新着

らぶりーたわ子@ はじめてコメントいたします。 訪問、コメントありがとうございました! …
瀬里菜8100@ はじめまして♪ gasacさん、訪問ありがとうございます。 …
gasac@ Re:早1ヶ月・・・(06/12) 私も歯列矯正しましたよ~♪ 4年前位に終…
瀬里菜8100@ Re[1]:第9回目調整日(04/26) シロサクラさん、訪問有難う御座います。 …
シロサクラ@ Re:第9回目調整日(04/26) はじめまして! 大人矯正中のシロサクラ…

フリーページ

ニューストピックス

プロフィール

瀬里菜8100

瀬里菜8100

November 30, 2006
XML
テーマ:歯の矯正(621)
カテゴリ:矯正日記
今回の調整はというと、衛生士さんにクリーニングをしてもらい
八重歯についていたワイヤーを直接ブラケットにつけました。

クリーニングはタオルで目隠しのようにされている為に、どの機械を使っているのかは
わかりませんが、30分くらいかけ丁寧に掃除してもらいました。
私の通っている医院はとっても良心的なのか、保険適用でやってくれました。
今後は調整毎にしていただけるとのことダブルハート

自分では全く気がつかなかったしょんぼりのですが、
前回は間接的にワイヤーをつけていたということ。
多分、ブラケットワイヤーでワッカを作り、その間にワイヤーを通していたということかな?

先生曰くイヤーの太さは前回同様に一番細いものだが、直接ブラケットにつき、かなりキツく締めているので前回よりも痛みはあるかもと・・。
ハイ!おっしゃる通り、翌日から痛みがジワジワとやってまいりました。
でも、私の場合、痛みに強いのか、食事が出来ない・噛めない(そもそも一番奥の歯と歯茎で噛んでる)という感覚が全くない為に、な~んだ!こんなもん!?
現在に至っては余裕綽々の日々でございますうっしっし








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 30, 2006 12:48:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[矯正日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.