067148 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Fin's Room

Fin's Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

リボンネイル chocolarsさん

新選組リアン&野久… 雪乃&ちょびさん
10分間の成功法則 エバビさん
新たなるステージへ … スーパーTAKE300さん
100夢の会 みんなの夢サポーター。夢エガキストICHICO☆さん
May 21, 2007
XML
カテゴリ:Love


『大好き』と『大切』。

ちょっと似ている気もするけど

全然 違う。



自分でも結構 使う言葉。

かなり使い分ける言葉。



『大切』って言葉も実は傷ついたりもする。

よく使うくせにw

それでも あんまり好きな言葉じゃない。









『嘘』をつかれるのは すごくイヤ。

でも その『嘘』を隠されるのは もっとイヤ。



それでも人は 何かしらの理由から

嘘・・・つくよね?




「もしかして、嘘 ついてるのかな?」

なんて 疑う前に

「嘘をついている。ごめん」とか

「だから信用するな」なんて言われても

どうしていいのか わからない。



だからって

「何を」疑えばいいのか

それすら わからない。


キリ が ないでしょ?



何事につけても

『嘘』は人を翻弄させる。

だからキライ。



トラウマとか・・・そういうのあるし

『嘘』が怖い。



もう傷つくのがイヤなんだ。



<答え>を聞いたら

その後の選択肢は ひとつだけだから。

イヤでも選ばなくちゃいけないから。



だから「真実」を聞けないし

聞くつもりもない。



『嘘』は告知したら許されるなんていう美談は

リアルには ない、とも思いましょうw








『ありがとう』。

これも切ない時がある。





100回の『ありがとう』よりも

1回の『大好き』が欲しいときだってある。


(まぁ これは例えば・・・恋愛の場合、の例だけどw)



【見えない気持ち】なんて

考えたって不安になるだけ。



だから深く考えないのがいいw



それが 自分を守る方法でもある。・・・らしいw





そして




『感謝≠愛』です。

だって

「ありがとう≠愛してる」

だからさ。



だから

「ありがとう」なんて言われても

調子に乗ってはいけません。







見えないものに翻弄されないように。



自分をしっかり見つめてみようね。

言葉や文字に頼らずに。





これも



楽しい時間を 過ごすため・・・。




ある種、

バカになりましょう。



傷つきたくないから。



これって

「逃げてる」???








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2007 02:51:33 AM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

◆FIN◆

◆FIN◆


© Rakuten Group, Inc.