104047 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

不動産エージェントな生活、哲学の森と論理の海と

不動産エージェントな生活、哲学の森と論理の海と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.05
XML
カテゴリ:経済 金融

ガイアの夜明けで資源高騰を取り上げています。

豆腐屋さんの奮闘ぶりが痛々しい。  

私が学生の頃あらゆるバイトをしましたが、その中で毎日、約4年間勤めていた先に豆腐をメインとした流通関係の仕事がありました。

確か、豆腐一丁の単価は30~40円。そこに利益を乗せて店頭に並ぶわけですが、安くても50円~80円程度で売られていたと思います。 今、私の行く最も安いスーパーで37、8円。 コスト削減の効果あってかかなり安くなっています。

資源の枯渇、人口の増殖・・・ デフレがあったとしても、企業の血のにじむような努力あって、安くなりましたが、本来もっと高くても良いような気がしてなりません。 大豆の自給率なんてたかだ知れているのでしょうから。

大豆の高騰は、店頭価格へ転嫁されるのも致し方ないものだと思います。 そこには競争原理も働くでしょう。 競争に敗れ淘汰されたのでは元も子もありませんが、資源を大切にする気持ちの上でも、限られた資源価値を上げるべく店頭価格を上げ食料の確保を生産者側に働きかけるメカニズムになって欲しいと考えます。

 

因みに、流通業でバイトしていると、季節で商品の売れ行きも変わり、「あ、暑くなったから飲料系がよく売れるな」とか「年末に近いから特売ものの巨大なおからが売れるな」とか季節感があってよかったものです。 今の仕事は日々融資審査ですからほとんど季節感はありません。 ましてやずっとビルの中。空調もあって暑いんだか寒いんだか。

家から最寄駅まで4分くらい歩きますが、それからずっと地下鉄。そして地下鉄の駅からオフィスのあるビルに直結。お昼はお弁当。 そう、外の空気を吸うのは、12時間くらいありません。 季節感が欲しいな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.05 22:56:21
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

KAーjent(ケージェント)

KAーjent(ケージェント)


© Rakuten Group, Inc.
X