in the final event 自分の記憶を探しに・・・

2023/02/21(火)11:57

西郷どん 不吉な嫁 須賀役 橋本愛さん

ドラマ TV 映画(73)

にほんブログ村  ネタばれになりそうなので まだ観ていない人がいるといけないので  すぐには ブログで書かないようにしている訳だが・・・  NHK大河ドラマ「西郷どん」  第8回 「不吉な嫁」 2018年 2月25日  嫁の須賀が嫁いできてから 父親に次いで母親まで亡くなり  嫁のせいじゃないかと あらぬ嫌疑をかけられてしまう須賀  薄々どこか?わかりやすいような描写ばかりではあるけれど・・・ (-_-; )  その折 吉之助が殿である島津斉彬公より 江戸への同行を告げられる  江戸へ行く喜びを みんなに話す吉之助 ☆⌒c( ̄▽ ̄)  でもそれには 30両という莫大な大金が必要と 須賀が言う  極貧の生活を続ける西郷家には 捻出できない金額  江戸へ殿様と行きたい吉之助 だが 金はない (-_-; )  優しすぎるがゆえに 悩む吉之助を 説教をする庄助 (゚-゚; )  そこへ 「もう貧乏は嫌だ」と 実家に帰ってしまう 嫁の須賀  これでは 嫁である須賀が 本当に「不吉な嫁」に なってしまう・・・ orz  この須賀役の橋本愛さん なんと?22歳 というから驚きの落ち着きぶりだ  かなりキュートでビューティフルなお顔立ち これは応援していかないと d(⌒o⌒)  前に出られた 誰かさんとは違い・・・ orz  「かごっま弁」を しっかりとマスターしている !!( ̄▽ ̄)δ  なんでも 熊本県生まれというから 少しはご縁があるのかもしれない ∠( ̄◇ ̄)  ちなみの 嫁いできた時 お顔を拝見して  ふと あるメロディが・・・    ♪ 燃えろ~~ いい女~ 燃えろ~  ナ ツ コ~~~ ♪  そうだ 燃えろいい女 ナツコ こと 小野みゆきさんに似ている ゙☆⌒o(*^ー゚)ー♪  このポスターを思い出した 年配のみなさま この頃ではないんだけれど (-_-; )  時代によって化粧方法が違うし            まぁ~「似てない」って まあまあ・・・ ( ̄ε ̄;|||・・・ スマヌ!  そして 橋本愛さんのファンからは えらいクレームが届きそうだ                  先に謝っておこう <(_ _)> 小野みゆきさんにもスマヌ!  でも そうじゃなくって  1980年にNHKで放送された「風神の門」 ヒロインお国役を演じていた頃の  小野みゆきさんの画像が (ノ゚ο゚)ノ  これなら なんか? 今の橋本愛さんっぽい 雰囲気がないだろうか? ヾ(^o^;) ニテナイカナ?   え~~~っと  ご判断は おひとりおひとりに 委ねましょう r( ̄_ ̄;) ムリカ?  また今回も  吉之助さんは みんなに助けられて あまり活躍できませんでした ・・ (;´д`)ノ  まぁ~ これでもかという位  「西郷どん」の人柄を描きこむのに 力を入れているのが判ります  次回から 江戸へ向かうので 新しい展開が始まります ♪(* ̄∇ ̄)/ モウアツヒメトタビダッテイルガ  面白いので 是非 ご覧になってはいかがでしょうか <(_ _)> ​ 西郷どん! 1 [ 日高 建男 ]​ ​ 【お酒】 大口酒造 黒伊佐錦 芋 単式25度 紙パック 1.8L×6本入 1800ml 【ケース販売品】〔同規格商品2ケースまで1送料〕​ 私は須賀親子が西郷家からの帰り道 橋の上で交わした父娘の話しで 号泣でした (T_T) にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る