|
カテゴリ:コーデ
そもそも「カーキ」とはどんな色かもはやファッションの定番色と言ってもいいカーキ。 ではカーキ色と言って思い浮かべるのはどんな色でしょうか。 くすんだグリーンだったり、茶色に近かったり、あるいは黄土色、などなど実は人によって微妙に違いが出てきます。 カーキはもともとは軍服、戦闘服に保護色として使われた色でした。大地の上にいてハッキリとは目立たないような色。 まわりの自然環境に溶け込みやすいくっきりしない色、それがカーキです。 「カーキ」コーデに似合う色は曖昧な色であるカーキに似合う色、無難なのは白、黒、グレーのモノトーンです。 カーキと白を合わせれば、白がより明るく清潔な印象を与えてくれるでしょう。 カーキのボトムに、白のトップスをあわせれば、トップスのデザインがより強調されますし、明るく見えるのでお勧めです。 カーキと黒を合わせると、黒のぐっと引き締まる印象とあいまって体型カバーがしやすくなります。 カーキ×黒ならば上下どちらに用いても、クールで大人なコーデにできます。 カーキとグレーを合わせるなら、細見のアイテムを組み合わせるのをお勧めします。 曖昧で暗めの色同士でも、カーキ×グレーは着ている本人の肌色をより明るく見せる効果があります。 タイトに着こなして女性らしさをよりアピールできるコーデになります。 さらに上級者に見られたいならカーキ×モノトーンのコーデはそれだけでもおしゃれですが、さらにワンランクアップを目指すならリップ、バッグ、ベルト、靴などの小物に赤やワインレッドなど、差し色を用いることです。 色味が増えてもうるさく見えない、それがカーキの一番の魅力かもしれません。 是非試してみてくださいね。
最終更新日
2020.11.02 10:30:32
コメント(0) | コメントを書く |