FINLANDIA

2016/09/30(金)13:14

"日本"とは何か?” 中江藤樹 『翁問答』下巻之末 一◯二

陽明学(441)

  体充曰く、間思雑慮〔かんしざつりょ〕とはいかようなる念慮にて御座候や。   師の曰く、さしたる悪念にあらざれ共、 思いて益なくわけもなき事をくり返しくり返し思い出〔いだ〕して、 天真のわずらいとなるを間思と云うなり。 応事接物〔おうじせつもつ〕の際〔あいだ〕、至善のある所を分別思慮する時に、 工夫専一〔くふうせんいち〕ならず、 他の念のとりまぜおこりて感通のさわりとなるを雑慮と云うなり。 此の二つはかろき病〔やまい〕にて却って克治〔こくぢ〕しがたきものなり。 よくよく省察〔せいさつ〕あるべし。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る