216903 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まるブログ! クロスバイクと釣り、時々地酒

まるブログ! クロスバイクと釣り、時々地酒

PR

Profile

ローズキングダム7683

ローズキングダム7683

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

masao@ Re:SEEK3のブログについて(09/18) SEEK3ユーザーです。「駅までの通勤がママ…
ローズキングダム7683@ Re[1]:ミノウラ スペースグリップ(10/05) SKSRさん コメントありがとうございます…
SKSR@ Re:ミノウラ スペースグリップ(10/05) SEEK良いクロスバイクですよね^_^ 私も全…

Headline News

2013.09.03
XML
カテゴリ:クロスバイク
買っちゃいました。クロスバイク。
色々考えた末、

rblog-20130903235900-00.jpg

ジャイアント SEEK3
2012年モデルの白です!

最初の印象が悪くてもだんだん気になって来るって、人間あるじゃないですか(^^;;
最初嫌いだった人がいつの間にか忘れられなくなるみたいな⁈

スポーツデポで跨った時点で、運命は決まっていたのかもしれない´д` ;

気がついたら惚れてたんです…

で、恐らくこのデザインが為に2012年から売れ残っていたと思われるこのSEEK3を買っちゃいました。
私に買われるのを2012年から待っていたと思えば、チョット運命感じられるので…アホか(^^;;

チョット真面目に何故この自転車にしたかを記しておきます。
取り敢えずは、



値段です!

だって2012年版は55650円するのですが、型落ち&デザイン不人気⁈で44200円なんですもん!

もちろん値段が全てと言うのは冗談としても、予算的に何とかなりそうだったことは大きいデス。
ただ値段だけならプレシジョンスポーツとかイグニオとかでも良かったのですが、やはりジャイアントの自転車は同じ値段帯でも他と比べキレイに作っていると感じられます。

フレーム以外の各パーツが黒く塗装されてるが、ザラっとした感じの塗装で他社のツルっとした黒塗装より高級感があります。わかりにくいですよね(^^;;

リアディレイラーはシマノのACERAでRX3と同じ。他社の同価格帯でよく使われているALTASよりひとつ上のグレードってのもポイント。またディレイラーガードが付いているクロスバイクは少ないでしょう。

シートが特に気に入っていて、白だから汚れやすいが同じSEEK3の黒シートよりもシッカリ感アリです。
R3はシートが手でレバーを回して調整出来るタイプですが、こちらは六角レンチで回すタイプ。盗難を考えると、その方が良いのでは。


SEEK3と言えばトップチューブに取り付けられたフレームを守るためのプレート。
遠目から見るとジャイアントのロゴが全くどこにも見えないので、知らない人はどこの自転車かわからないが、このプレートにうっすらGIANTと刻印されているのが、また良い。
乗ってる最中に上から見ると、このプレートがアクセントになってカッコいいのです!

タイヤは700×32c
クロスバイクは28cが基本形っぽいですが、それよりもう少し太いタイヤです。
街中にはいいがロングライドには不利なんでしょうね。慣れない内はアルミ製のフォークの振動も結構激しいでしょうからこの方がマイルドになって丁度いいかもしれません。

あと好みが分かれる所としては、やはり白フレームにペイントされてるデザインロゴデスね。
それから、トップチューブのスローピングも強めなので、上体が結構起き気味の姿勢になります。SEEK3はMTBよりのクロスバイクなので前傾姿勢の好きな方はロードよりのエスケープ系の方が良いでしょう。
でも私はSEEK3でロングライドもやるつもりです(^ ^)



次は一緒に購入した各パーツなんかもレビューしていきます。






Last updated  2013.09.11 21:12:26
コメント(0) | コメントを書く
[クロスバイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.