220273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まるブログ! クロスバイクと釣り、時々地酒

まるブログ! クロスバイクと釣り、時々地酒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ローズキングダム7683

ローズキングダム7683

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

masao@ Re:SEEK3のブログについて(09/18) SEEK3ユーザーです。「駅までの通勤がママ…
ローズキングダム7683@ Re[1]:ミノウラ スペースグリップ(10/05) SKSRさん コメントありがとうございます…
SKSR@ Re:ミノウラ スペースグリップ(10/05) SEEK良いクロスバイクですよね^_^ 私も全…

Headline News

2014.04.16
XML
カテゴリ:日本酒
ついに利き酒会に参加するまでになって、日本酒中毒患者の道真っしぐらです。

エスサーフという滋賀のお酒卸屋さん主催の利き酒会に参加してきました。

会場はなんと大津プリンスホテル❗️

ここの大きなコンベンションホールがおびただしい数の飲兵衛のおっさん達とお酒のキョーレツな匂いで埋め尽くされるのです。

こんな感じで…

rblog-20140416203537-00.jpg



この会は滋賀の酒蔵以外にも、伏見や全国の酒蔵が参加してます。またワインや焼酎まで利き酒できるのです。

はじめにこんなグラスを受け取ります。

rblog-20140416203537-01.jpg

結構大きなグラスです。

このグラスで数十種類のお酒を利き酒すると、さすがにフラフラになりますので、「残酒入れ」やミネラルウォーターが置いてあります。

ちなみにフード類はほぼありませんからね。

アテがないと飲めない方はアテを持参した方が良いかもf^_^;


私はとりあえず滋賀の地酒に集中したかったので、片っ端から滋賀の酒蔵ばかりを何往復もしました。

一巡目はそれぞれの酒蔵の最も高い酒と普通酒のようなレギュラーものを。
二巡目はお土産購入のための利き酒を。

やはり色々飲むと高いから美味しいというわけではありませんね。
安くても自分の舌にあったものが良いかも。

笑四季のブースはあっという間にお酒がなくなって閉店してました。
マスターピースなんて始まって1時間も経たないうちになくなってしまい私は飲めなかったのが残念。(-。-;

取り敢えず色々飲んでお土産はこれに。

rblog-20140416203537-02.jpg

rblog-20140416203537-03.jpg


評価は後ほど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.16 20:35:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.