205921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mushiking Team FIT

Mushiking Team FIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

北関東ムシキングバ… 北関東ムシキングバスターズさん
しがかかのバタバタ… sigakakaさん
みっちゃん人生録 みっちャんさん
ナオパパの田舎便り ナオパパ55さん
ムシキング キッズ… ムシキング キッズ クラブさん

Calendar

Comments

はるかずパパ@ Re:Congratulations ALEXさん ありがとうございます! ご…
FIT_master@ Re[1]:ごあいさつ(03/31) sigakakaさん >いつもお世話になってま…
sigakaka@ Re:ごあいさつ(03/31) いつもお世話になってます。 今までお疲…
ALEX@ Re:Congratulations(03/27) かずさ君、マスター到達おめでとう!! …
FIT_master@ Re[1]:ごあいさつ(03/31) 会社のはんぞうさん >こんにちは~☆ >…

Headline News

2006.08.31
XML
カテゴリ:じょにぃ~日記
セアカフタマタクワガタ  by:じょにぃ~

こんにちは、じょにぃ~です。
みんな夏休み思いっきりムシバトルしたかな?
じょにぃ~はたくさん大会に参加しました。
1回だけですが優勝できたよ。
みんなはたくさん優勝できたかな?
秋の大会も頑張ろう!

さて今回のゲスト甲虫は 『アジアの凶器 セアカフタマタクワガタ』 です。
とても気が強いクワガタです。
いろんなあだ名が付けられていますがとにかく暴れん坊です。
早くムシキングカードに戻って欲しい甲虫の1つですね。

大きい個体はあのコーカサスオオカブトに勝つこともあります。
ヒラタクワガタ系にもいい勝負をします。
同じ大きさなら、マンディブラリスより強いぞ。
大あごが太く先端は二股に分かれて相手を上手く挟むことが出来ます。
バトルに適した大あごがとてもかっこいいです。

最初のキラカードが、セアカフタマタのカードだったじょにぃ~一家は、
ギラファノコギリクワガタのカードを持っているお友達を見るまで、
セアカフタマタのカードが最強のムシカードだと思っていました。
あ~懐かしい。
銅カード出てくるとすごく喜んでいたな~。
今度銅カードでGP-1出てみようっと!

【セアカフタマタクワガタ】
インド東北部からマレー半島を経てスマトラ島まで棲息地が広がっています。
最大個体は95ミリ、90ミリを越す個体はたいへん貴重で魅力的です。
上羽の後ろ半分の赤褐色が美しいね。
凶暴な性格でよくバトルします。
マンディブラリスフタマタクワガタとの混血種もいるよ。

次回よこく:また消えてしまいそうな○○○○○クワガタ

060901_J



Mushiking Team FIT は、けいた君を応援しています。

keita






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.01 01:26:05



© Rakuten Group, Inc.