手作りができる幸せ

2006/07/29(土)07:14

餃子つくり&グリーンの植え替え

ベランダガーデン(16)

今日は、旦那さんが久々に休みでした 8月からの異動で送別会や飲みの席が多くなり帰宅も日付が変わった頃でした いつもは『どっか行く?』と言ってくるのですが今日はかなりのお疲れ気味の様子 今夜も子供達より先に就寝ですzzzzz ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日の夕飯は、久々に4人そろったので『餃子』にしました やっぱり、餃子は焼きたてが一番です!! 我が家では材料をこねて焼くのは私、包むのは、長男と旦那さんが担当します やり始めた頃はひだも作れなかったお兄ちゃん。今はすっかり上手になりました 我が家は、『普通の餃子』と『キムチ餃子』が定番ですが、今日は『チーズ入り餃子』に挑戦!! とろけるチーズを小さじ1ほどいれてみました これは、醤油よりケチャップの方が美味しかったかな? ビールというよりお子様向きですね 長男作。 『キャンディー餃子』も完成です (中身は普通よ!!) 他の餃子もパリパリに焼けてとっても美味しかったです 母に教わったのですが、 初めに油を引かず、最後水が蒸発した所に油を全体に垂らしてひと焼きすると パリパリに仕上がります♪ ぜひお試しを^^ それから今日は、グリーンの植え替えをしました ぐんぐん育って根が詰まっていた『アイビー』と『ワイヤープランツ』です (はじめての植え替えの映像あります↑) ワイヤープランツはこの鉢でいっぱいになったら 株分けして小さいポットに植え返したいなぁと思っています もともとは、こげ茶でアジアンテイスト風の鉢でしたがペイントしちゃいました^^ 空いた鉢用に、また新しいグリーンを買ってきたので 植え返えたら画像UPしたいと思います *** 今日のオススメBOOK *** ・7月23日今週のPICKUP!「木の雑貨」更新しています ・7月24日TOP更新しました ◆ キッズサンダル「クロックスタイプ」がなんと\950       

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る