なゆぐ雑記帳

2013/12/11(水)23:44

冬場の灯り

センス・オブ・ワンダ~(24)

年末も近づき寒くなるとライトアップされた町並みを見ることが多くなります 先週偶然通りがかった福岡市の『警固公園』程ではありませんが 佐世保の公園でも毎年ライトアップがされますが今年はまだ行ってません 会社にも近く・・・徒歩での通勤路の側なので今夜はフラフラ~っと見物に行ってきました。 場所は佐世保市中心街の『島瀬バス亭』直ぐ横の『島瀬公園』 幾重にも重なった光のゲ~トを抜けると・・・ 直ぐ脇の島瀬美術館の壁一面に『がんばらんば国体』の文字 ちょっと洒落な夜の出店とか 街路樹の足元で密かに動いている光の馬 電話ボックスの横には黄色いドラゴン 見上げた街路樹の上には大きな星 ステ~ジも明るくライトアップされ 何故か毎年教会も出現します・・・米軍基地が近くにある為でしょうか? 再び光のゲ~トを抜け 帰路に着いた 案山子でしたとさ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る