なゆぐ雑記帳

2018/06/22(金)12:11

寄り添う気持ち

家族の肖像(43)

今年から就職した四男 福岡で勤務していますが いまだに職場に慣れず・・・と云うか 本人が希望していた内容と違うとか LINEでの会話も少々暗めなので 気にかかり先日逢いに行ってきましたが 食欲も湧かないみたいで痩せてましたね 本人曰く 『無責任に辞める事は出来ないけれどキツイ』 ・・・らしい 私も仕事がらみで大変な事もしばしばあり・・・ 最大だったのが巨額倒産した会社での最後の仕事 責任を果たすべく自分なりに努力はしましたが あきらかに人選ミス 食べる事は欠かさずしてましたが 朝目覚める直前に仕事の事が頭を巡り うなされるように起きる毎日 あまりの辛さに社長に直談判したけど もう少し待ってくれ・・・と この時点で既に社員を守りつつも 倒産の準備を始めていたんでしょうね その間、私は相談する相手も居ず 一人スパイラス・・・その時の辛さが 未だに心の奥に潜んでいるよう そんな事もあったので・・・ まぁ~せめてもの気晴らしになればと 毎日LINEをしてます 四男と云えば 学生の時に Android を持ってたばかりに 契約させられた?○HKの受信料 卒業と同時に iPhone に換えたので 解約申し込みの電話しましたが・・・ 本日お昼にこちらに電話があり 手続きの書類を送ってくれる事になりました 調べてみると受信料は1,300円/月ぐらいらしく 年間15,000円越え! 今回は何とか解約出来たものの 最近の裁判ではまたもN○Kの勝訴だそうな 元々NH○見ないのに契約が法律上妥当と云うのであれば その機能をもった Android の不買運動も出てきそうですね もう少し利用者の立場に寄り添うような 結果になって欲しいと思う ・・・案山子でしたとさ PS) ちなみに私は Android ワンセグなしの ASUS(台湾のメ~カ~) 製です ドヤっ!(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る