なゆぐ雑記帳

2021/01/02(土)00:20

のどかな年明け

行事(60)

昨夜は、一人実家での年越し 早めに風呂に入って洗濯もすませ 年明けの時刻に合わせて 神棚と仏壇に燈明灯してお神酒をあげて・・・ 私もご相伴? まぁ~例年通りとなりました もし長女が泊まっていたら 近場に初日の出を見に行くつもりでしたが  寝正月 9時ぐらいに起きましたが そう云えば昨夜  異様に顔の所が寒かったなぁ~ ・・・と枕元を見たら  引き戸に絶妙な隙間 まぁ~そりゃそうだな ボチボチと撤収に向けてのんびり片づけを開始して  12時ごろ? いよいよ出発と思っていたら  かみさん、四男、長女がやってきまして 昼食タイムとなりました   かみさんたちが先に撤収してから 再度各部屋を確認し 改めて神棚と仏壇にお参りしてから  撤収開始 ・・・と、そう云えば ここしばらくかみさんのご両親  お義父さんとお義母さんにあっていないなぁ~ と思い立ちコロナ禍が更に進むと 会うことも儘ならないので   その足で伺ってみました たまに電話はしてますが 合うのはホントに久しぶり 到着すると先に出発していた かみさん、四男、長女も来てまして  しばしお話しを・・・と云うか 正月料理を御馳走になって 今度はこちらが先にお暇 大晦日、自宅に着けた 注連縄の取り付け具合を手直した元旦です 文末になりましたが    皆々様  新年明けまして   おめでとうございます  本年も宜しくお願い致します

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る