なゆぐ雑記帳

2022/01/25(火)00:30

見えないものの気配

自然災害(28)

本日は朝からの運行業務があり  5時起きして 職場入り・・・とは云え 昼間の時間が一番短い冬至から  約1ヶ月ほどが経過して 朝方は明るくなりつつあるし 夕方も以前より遅くまで明るいような? まぁ~実際は一日で30分程度伸びただけらしいのですが 体感的には随分と明るい気分です(・∀・) そんな感じで仕事のほうも そこそこ軽快に作業をすすめ 夕方には楽しい気分で退勤となりました そんなお昼時の話題と云えば  コロナ禍における陽性者の推移 以前まではどこかしら  対岸の火事 的な気分もありましたが・・・ こと今回に関してはちょっとばかりリアルが伴う状況  少し前には 事業所に出入りする業者の家族の勤務先に陽性者が出たので   自宅待機してます・・・とか 職員の家族の職場に  陽性者が出たとか 直接的な陽性者の話はないものの  振り向けばすぐそこに? とりわけ通勤途中に横切る  米軍基地の中では 24日現在で新規感染が  92人見つかり 基地内の感染者は  現在220人だそうな 一人が何人に移す可能性があるか?という  実効再生産数で考えると 長崎県では1月11日で  約9.8人ぐらいだったものが 1月24日現在ではちょっと減って  約2.4人 現在の陽性者数を考えると 場合によっては2.5倍ぐらいすでに拡大してるかも? 以前より緊張感が随分と 薄らいできてますが  マスクに消毒 基本的対処はしとかないとね 誰しも知らぬ間に陽性になる 可能性がある状況ですが  職場第一号 だけは何としてでも避けたい? ・・・案山子ですだよ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る