なゆぐ雑記帳

2022/08/25(木)00:16

連続投入

宿直勤務(77)

※昨日は宿直勤務だったので一日遅れの補完になります 本日は始業前の職員迎え便を運行しましたが これから以降、ほかに運転する便はなし となれば職場内作業 今一番大変なのは 感染対策、汚染物(バイオハザ~ド)の廃棄処理 運び出しのメインではなかったものの 汚染された布類の消毒作業 当初はプラスチックの40L函を数個使い それらを満たした水に漂白剤入れて 30分以上漬け込みの後脱水してたんですが 出て来る量に対して容器が少なすぎるってことになり たまたま別部署の副部長さんとの話の時に私が口走った  『ビニ~ルプ~ルとか便利かも?』 ・・・が、即採用になり 大人2~3人が浸かれるぐらいの巨大プ~ルがやって来まして 夏物処分SALE!ポイント10倍 ファミリープール 特大 ビニールプール 大型 家庭用 2.6m ベランダ 庭 コロナ お家遊び 子供 夏休み お盆休み 孫 帰省 大人 屋外用 キッズプール 田舎 庭 実家 子供1〜5人 水遊び 水鉄砲 駐車場 こども 子ども 家族価格:3280円(税込、送料無料) (2022/8/24時点) それに布類を投入し棒で押し込んで浸しつつ  30分以上の待機 その後延々脱水作業(1回7分)の繰り返ししてましたが  そう・・・ここは『屋外』 運びだしほどの完全防備ではないものの マスク、フェイスシ~ルド、手袋、プラスチックエプロン(袖なし)は  意外と暑い これまた昨日ほどではないものの  汗いっぱい 昼食挟んだ午後からは 多少の屋内事務作業の後 再度消毒作業をやって 17時から宿直勤務 そこそこ汗は乾いていたので そのまま1回目の巡回やって 夕食食べて一休み いつもなら何かしら作業を織り込むのですが 21時からの2回目の巡回を終えたら なんだかとっても疲れてきまして  体力回復&温存とし いつもより早めの就寝とした ・・・案山子です

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る