|
テーマ:暮らしを楽しむ(394907)
カテゴリ:日常(休日)
さて今朝は8時過ぎに アラ~ムセットして 起きたのは良いものの ついスマホを開いてしまい いつもの癖でショ~トを見てしまい 気が付いたら9時過ぎでした いつもの休日より少し早めに起きたのは 月も替わったのでお寺とか 月参りに行くつもりだったんですが のんびり身支度して さぁ~出発となった時 ふと気になって 年に数回届く法要の御布施依頼の 手紙を見たら・・・ 今日7月7日は塔婆回向の日だったので もしかしたら苦手な親戚とかと逢うかも知れず 何より納骨堂にすんなり入れるのか? 通れるだろうけど なんか不安になり今日はパスしてまた来週として その代わり実家の方に先に行くことにしましたよ 片道約1時間弱 到着して仏壇と神棚の水を換えて お参りして・・・ せっかく来たので ここ暫くやってなかった R2の洗車とワックスがけを開始 取り合えず屋根の様なものはあるし 青空は見えるものの雲多めで 何より風が早くて涼しい 流石に汗はでるものの 動作を止めれば涼めるし のんびりやってたら 約1時間ほど 取り敢えず納得の 仕上がりになりました その際気になったのが 樹脂製ヘッドライトの曇りでして 今年は秋ごろに車検だったはず その前に対策したほうが良さげかも? それに・・・ ワイパ~の金属部に錆が目立つようになってて こちらも近日中に対処したほうが 良さげのようです ※これは持ってますが・・・もっとマットなのはないのかな? 実家に月参りに来た日は 親友の月参りにも行くのが恒例なので いろいろ片付けて後 墓所に向かいましたが そこは竹林でもあり・・・ 10メ~トル以上はあろうかと思われる 枯れた竹が墓石を掠めて倒れてて ![]() 流石にこのままは不味いだろうと 押したり引いたりして横に移動 ![]() それでも邪魔ではあるので 根本的解決ではないのだけれど 多分大丈夫! かなぁ~ そんな感じで今日の外作業? はココまででしたが 長女から子宮頸がんワクチン接種の 手続きに付いて質問があり 住民票は佐世保で 就労先が県外の場合 まずは市役所に確認ってのを見つけて 問い合わせメ~ル文の例文を私が作成(;^^)オイオイ LINEで渡したら早速自分の言葉に直して メ~ル送ってたので 後は多分大丈夫 頼まれたお役目も無事に終えた ・・・案山子でしたとさ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日常(休日)] カテゴリの最新記事
|
|