|
テーマ:暮らしを楽しむ(396746)
カテゴリ:気候
さて・・・
今日は明日の土曜日休日出勤の 代休日 昨夜はちょいと呑んで良い感じに寝付いたのですが 何気なくアラ~ム設定した 8時の 起床時刻辺りで スマホにLINE電話 出てみたら・・・ U課長から専任業務の件での質問 ・・・まぁ~日頃から 何かあったら連絡ください っていつも云ってるので無問題 電話切ってスマホを胸の上に置いて 眼をつぶって・・・ 次に開けたら ・・・何故か壁の時計は 12時過ぎという不思議(;^▽^) 折しも外は豪雨で 出掛けるのも憚られる状況なので 部屋でPC覗いてたんですが 所用もあり 15時過ぎから 雨の降る中をお出掛け まずは輸入工具屋さんに行って 100均越えの妙に安い電池を 職場での交換用にお試し購入 ![]() 相変わらずの豪雨の中 郵便局のATMに立ち寄って 続いてコンビニのATMにも立ち寄って いろいろやり繰りしてました(;^^) さてこれで外での懸案事項は終えたので 帰宅することにしたんですが 自宅前の路地は 側溝から溢れ出る 雨の河 どんなに避けても スニ~カ~は一瞬でずぶ濡れになったんで せめてもの状況改善に! と側溝の掃除を開始 少し前から住んでいるが居ない 御向かいさんの家の 側溝から生えた草を引っこ抜きまくり 雨水の流れを確保したら 続いて仕事で誰もいない うちの隣の家の前の側溝に 大量に堆積している 枯葉を 本来なら取り除くべきなんだろうけど 激流が流れているので 押し流してくれるだろうと バ~ルでグリグリしてみたら 徐々に下流に流れ出し 少し過ぎたら概ね良い感じなりました と云うか・・・ 雨やみ始めてね? ・・・何事もなかったように 通路を歩く帰宅者を見送ったら ついでの事で 花の時期を過ぎた 庭のツツジをこじんまりと 剪定して 自宅廻りは終了 相変わらず雨は降り続いてて 明日土曜日は出勤だけど ちょいと思いやられる ・・・案山子でしたとさ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025年05月14日 18時19分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[気候] カテゴリの最新記事
|
|