|
テーマ:暮らしを楽しむ(396793)
カテゴリ:お仕事
今日は始業時間前に
ハボック先輩持ち込みの リモコンの修理からスタ~ト 一部ボタンの反応が皆無だそうで 分解して 部品を無くさぬように パッケ~ジは洗面台で水洗いして 基板は水拭きしたり 接点復活剤を薄く塗ったりして 再度組み立て ![]() スマホのカメラで 発光ダイオ~ドの状況見たら 軽いボタン押下で点滅してるんで 多分大丈夫でしょう(^-^) さてそんな感じで始まった 午前のうちは 利用者さんの 送迎3件6往復を 職員さん同乗で走り 特にトラブルもなく 無事終了 さて午後からは 1件だけ 本日草刈り業務で 屋外作業している 同僚の皆さんのうち 午後から運転業務がある ハボック先輩の昼休憩 確保を兼ねて 1件 利用者さんの 迎えのみ1往復 それから午後は 特に予定もなかったんで 専任業務の請求書の 突合せとかをやってたんですが 先日のパルスオキシメ~タの 外れたバネをなんとか取り付けようと 作業再開 本体の上と下とで バネが繋がっているんですが 本体の引っ掛けるところが プラスチックなので 折れたりしないかヒヤヒヤしながら 片方つけたら もう片方が外る? ってのを数回繰り返して後 小道具も使って ※こんなの? なんとか 1本取り付け完了 1つ出来ればその応用で もう片方も取り付けて 無事完了 となりました ![]() 気分転換に? 他の些末な事とか片付けてたら 程なく定時 今日は定時後の職員送りの ハイエ~ス便も担当してるので 落ち着いて走らせるところなれど 停車場所に 車が停まっていたり 停車場所を うっかり通過したり 最後の最後で まぁ~散々(;^^) なれど事故なく 無事に業務を終えた ・・・案山子でしたとさ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お仕事] カテゴリの最新記事
|
|