|
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
お盆も過ぎたのに、相変わらず暑い日が続きますね。
暑くても時間を見て散歩は欠かせないし、水分の摂取も大事です。 れもんは散歩の後、フードボールに水を入れてその中にフードを数個落とします。 そうすると、食べたいので必死にお水も全部のんでくれます。 ![]() そうよね~、お水飲まないとバテちゃうもんね~~。 でもね、りんごはズルいというか賢いのか??、うまいこと水を残して全部食べてしまうの!! ![]() そりゃ~あ、だてにれもんより2歳お姉さんじゃないんだよ!! だけどね、普段の様子を見ていると、いろんなことに反応が速いのはれもんです。 怖いものや、気になるのもがたくさんあります。 りんごは、おもちゃにも興味はないし、掃除機かけててもソファで悠然としてる。 これってある意味ニブイってことじゃない!? でもれもんちゃんは、掃除機動いてる間ず~~っと吠えっぱなしです・・・。 そんな2ワンのフードですが、りんごは病気をしたりして、その経過でフードは病院で 指定された療養食を食べています。 そして変遷はあったものの、今はヒルズのldに落ち着いてます。 初めてのワンコだったので、パピー時代からロイヤルカナンやヒルズ、それ以外も高い フードで育ってきました。 それに引き替えれもんちゃんは・・・。何でも間違いなく完食する彼女に、 りんごのフードにお金が掛かるので、ついれもんのご飯はホームセンターで調達を・・・。 激安のは買いませんが、どうしてもりんごに比べると格段の差がありました。 りんごとは毛質が違うのですが、毛並みが良くないのはそのせいじゃないかと、ロイヤルカナンの シュナ用フードに替えました。 しばらく続けてみようと思います。毛並みはともかく、とても良いウンチが出てますよ!
[シュナウザー] カテゴリの最新記事
我が家はいちごは掃除機を見るだけで逃げ出すけど、小豆は側にに寄らないかぎりは普通にしてます。
レレちゃんの毛並みきっとふあふあになるよ!! (2013.08.24 10:43:12)
fu-kosanさん、
余りの差がかわいそうだし、バリバリの毛を何とかしたいとやっぱり替えました。 長いこと続けないと変化はわからないと思うんだけどね。 まぁ、ともかく何でも食べるので期待しています。 (2013.08.24 11:56:09) |