楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3274978
2021.02.28 コメント(3)
|
全339件 (339件中 31-40件目) シュナウザー
テーマ:M.シュナとの生活♪(2462)
カテゴリ:シュナウザー
今日も素晴らしい秋晴れの一日です
![]() 午前中の暑くなる前に、いつもの公園へ散歩に行って来ました ![]() ![]() ![]() 8月29日にも、この公園に散歩に来ました。 夕方雨が落ちて来る前にと訪れた公園、定番とは少し違うコースで公園を一回りしました。 リンクの入り口前を通り過ぎそろそろ帰ろうとしていたら、目の前に黒塗りの大型タクシーが 停車しました。 『もしや・・・?』と思って見ると、降りてきたのはナント!羽生くんでした ![]() 翌日の某番組で滑るので、前日の会場入りだったんですね ![]() 黒いスポーツウエアに大きなマスク姿で、お母様かな?と思われる女性とご一緒でした。 リンクの事務室の前でスタッフの方にあいさつして、何か説明を聞いて中に入って行きました。 そんなに背は高くないですが、なんといっても例の小顔なのでバランスがとても素晴らしいです。 家に戻ってその話を息子たちにすると、クールな次男は『へっ!!ストーカーだな・・・』とひと言。 『その時間に来るなんて知らないで散歩に行ったんだから、それは違うでしょ』と反論する私。 すると長男は、『それは無欲の勝利でしょ。観覧券当てるつもりで外れたけど、期待しないで行って 会えたんでしょ ![]() ![]() なにはともあれ、れもんちゃんのおかげで羽生君を見ることが出来たので嬉しかったです ![]() マスコミへの露出が多かったり、十分な練習時間が取れないことにジレンマもあるでしょう。 機会あるごとに震災を背負わされる感のある羽生君、はやくカナダに帰って練習再開して欲しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() れもんちゃん、どうして前を向いて写真が撮れないのかな・・・ ![]()
Last updated
2014.09.02 11:44:43
コメント(0) | コメントを書く
2014.08.29
テーマ:M.シュナとの生活♪(2462)
カテゴリ:シュナウザー
長い事体調不良のお嬢様
![]() やっとのことでトリミングの日を迎えました。 ![]() これが一番かわいく撮れた写真かな~ ![]() ![]() いつもよりいくぶん鼻周りが爆発してる感じはあるけど、さっぱりとかわいくなりました ![]() なにしろオシッコ焼けで黄色くなっていた後脚・・・、上手にカットしてくれて目立たなく なりました。 この二週間ほどは、どうにか尿漏れしていません。 このまま順調に治ってくれるように祈るばかりです。 ![]() そうそう、妹のれもん嬢もカットしましたよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() りんごは5,55キロ、れもんは4,7キロでした ![]() 明日は某チャリティー番組で、羽生君が滑ります。 会場がいつも行ってるすぐ近くの公園にあるリンクなのですが、残念ながら抽選に外れてしまったので 観にいくことが出来ません。 悔しいけどお家でテレビで観ることにします。 がっかりする私に長男は、『そんなの当たる訳ないでしょう、倍率考えてみてよ!』と冷静なお言葉。 まぁその通りですが、こんなにそばにいて観に行けないなんて敗北感です ![]() きっと明日は、朝からあの辺は大騒ぎになることでしょう。
Last updated
2014.08.29 15:21:02
コメント(0) | コメントを書く
2014.06.16
テーマ:M.シュナとの生活♪(2462)
カテゴリ:シュナウザー
梅雨でじっとりした季節は、部屋の中の空気がこもりがちです。
わが家のワンズも、微妙なニオイがしてきました・・・ ![]() そこで土曜日に、いつもの公園へ散歩に行ってきてからシャンプーしました ![]() ![]() ホワホワになった ![]() ![]() ![]() ![]() 先日サッシの修理見積もりに来た業者さんの前に走って行き、速攻ひっくり返ってお腹出し・・・。 『ありゃ~』と驚いてました ![]() それに引き替え、れもん嬢はほぼ絶対にお腹なんて出しません。 それは家族にだってそうなんですよ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() それにしても、何年経っても仲良くなれない2ワンです。 ![]() ![]() ![]()
Last updated
2014.06.16 13:43:30
コメント(0) | コメントを書く
2014.05.18
テーマ:M.シュナとの生活♪(2462)
カテゴリ:シュナウザー
わが家のモシャ子たち、やっとトリミングしました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうしても散歩すると足先の汚れが目立ってしまう白い子・・・ それで今回プードルちゃんみたいに、爪が出るように短く刈ってもらいました。 こわごわだったんだけど、やってみたらカワイイ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうしても動きの激しいれもんちゃんは、上手にかわいい写真が撮れなくて困ります ![]()
Last updated
2014.05.18 16:43:26
コメント(0) | コメントを書く
2014.05.12
テーマ:M.シュナとの生活♪(2462)
カテゴリ:シュナウザー
とてもいいお天気だった週末、なぜか
![]() ![]() 土曜の朝、ご飯を少しずつもどしてしまった ![]() でもその後は、まぁ普通に過ごしていました。 そして日曜日、時々呼吸がハァハァと荒くなり、そして静かに。その繰り返しが何度も・・・ ![]() 晩御飯の後には、また少しずつ吐いてしまいました。 一度に食べたものを吐いちゃうのではなく、少しずつ2,3回かな。 そしてまた呼吸が荒くなり、これは吐き気で苦しいんだろうと、さすったりせず吐いて治まるのを 待ちました。 ぐったりと横たわる ![]() でも何度も ![]() 今朝は朝イチで病院へ行き、血液検査とレントゲンを。 でも、数値にも映像にも異常はなかったんです・・・ ![]() 吐き気止めを出してもらって、少し遅くなった朝ごはんは少しずつ何度かに分けてあげました。 今は状態は落ち着いています。 はて、どうしてあんなに苦しそうだったんだろう ![]() それでも検査結果が異常なしだったのは良かったのでしょうね・・・?? 以前のように血小板だの赤血球だの低下してるのでは?と、とても不安だったのですよ。 そんな具合の悪くなる前の写真・・・ ![]() ![]() へそ天のりんご嬢に、息子がスマホを・・・ ![]()
Last updated
2014.05.12 16:18:50
コメント(0) | コメントを書く
2014.05.08
テーマ:M.シュナとの生活♪(2462)
カテゴリ:シュナウザー
もう5月・・・、GWも終わり主婦はちょっと一息ですね
![]() 公園の散歩は風が強いけど、家族連れやワンコ連れがたくさんいて楽しいですね。 ![]() うまくシャッターチャンスがつかめなくて、何だか全面顔 ![]() ![]() 桜の時の使いまわしでごめんなさい・・・ ![]() 梅と桜が終わって、次は庭の桃が咲きました。 ![]() 今はもうほとんど散ってしまいましたけど~~ ![]() 5月は、学校や町内の集まりやらで忙しいです。 そして・・・ ![]() ![]() 羽生選手が出演することになってから、すごい勢いでチケットが売れたらしい ![]() いつものお散歩の公園周辺は、きっと遠くから来た観客で大騒ぎになることでしょう・・・ ![]() 駐車できるか心配してたら、夫が送って行ってくれるそうです。 スケートは楽しみだけど、TVで観るような熱狂的ファンがいっぱいだったらちょっと・・・ねぇ ![]()
Last updated
2014.05.08 14:23:15
コメント(0) | コメントを書く
2014.04.30
テーマ:M.シュナとの生活♪(2462)
カテゴリ:シュナウザー
皆さまはこのGWどう過ごしてますか
![]() わが家は特に予定もなく、行く所と言えばイヌの散歩と野菜を買いに産直くらいかな・・・ ![]() 北国の我が地方も、先週末に桜 ![]() ![]() いつも行く川沿いの公園で、これは土曜の写真です。 開花と満開が怒涛のように訪れて、昨日はもうほぼ散っている状態でした。 ![]() 背景が青空でとてもきれいでした ![]() ![]() ![]() りんご ![]() ![]() モシャモシャれもんもうれしそう ![]() ![]() フガフガ元気に歩き回って、この後ワンズはお家へ帰り即シャンプーとなりました ![]() ![]()
Last updated
2014.04.30 11:21:22
コメント(0) | コメントを書く
2014.04.11
テーマ:M.シュナとの生活♪(2462)
カテゴリ:シュナウザー
こんにちは
![]() しばらく更新しないうちに、4月を迎えて新生活のスタート時期ですね。 うちも、次男が無事志望校に合格して、高校生活が始まりました。 今回の受験は、本当にハラハラドキドキでしたが、思っていたよりも本人が勉強してたのかな??? でもね、長男とは学校が違うので、さっそく今月末の参観日とPTA総会がかぶってしまいました。 掛け持ちできる距離ではないし・・・、はてさてどうしよう ![]() 我が家の長女 ![]() ![]() どうしてこう何度もくりかえしてしまうのでしょう・・・。 抗生剤も、先回はそれまでのやつが効かなくて、ずいぶん値段の高いお薬になってました。 やっと良くなったと思ってたら、まただんだんにニオイがきつくなってきて・・・。 検査したら、やはりばい菌が出てました ![]() ![]() 先生にナゼ?と尋ねたところ、『もともと肝臓が悪いので、免疫力が弱いのかもしれませんね』とのこと。 抗生剤も続けるとだんだん効かなくなったりと、問題ありありですよね~~。 どうして肝性シャントになんてなっちゃったんだろうな・・・と思ってしまう ![]() 治療費もバカにならないし、何より調子悪いと元気がなくてかわいそうです。 ![]() 上の写真から一ヶ月後です、伸びたね~~ ![]() いまだ ![]() ![]() ![]() ヤバイ、しょぼしょぼれもんちゃんです ![]()
Last updated
2014.04.11 13:12:25
コメント(0) | コメントを書く
2014.02.22
テーマ:M.シュナとの生活♪(2462)
カテゴリ:シュナウザー
今日は日中お日様が出てるので、先週積もった雪も幾分溶けそうです。
さて、2月19日に ![]() ![]() 早いもので、もう6歳になりました ![]() そんな長い時間を一緒に過ごしてきたと思うと、そうね~感慨深いものがあります。 ![]() イヌの6歳って、結構いい年齢になってきたってことですよね・・・。 7歳頃からシニアになって来るのかな? もう一匹のれもんちゃんももう3歳8ヶ月になるし、月日の経つのは本当に速いです。 ![]() ![]() ![]() あまり暑いのも良くないので、こんな風に布団を上げてしまってます。 一昨年の手術のおかげか、この頃は体調は落ち着いてきました。 繰り返す膀胱炎も、変更した抗生剤が効いているようです。 大雪のせいでお散歩がなかなか出来ませんが(れもんは行ってるのにね ![]() 元気にしています。
Last updated
2014.02.22 14:03:41
コメント(0) | コメントを書く
2014.02.10
テーマ:M.シュナとの生活♪(2462)
カテゴリ:シュナウザー
日本中が雪の話題でいっぱいですね
![]() 北国の当地方ですが、太平洋側なので積雪量はそんなに多くはありません。 それでも、1月~3月に掛けては、大雪 ![]() 東京が雪で大騒ぎした後、こちらも一昨日から昨日一日中までずっと雪でした ![]() 寒いのは冬だから何とか我慢します。 でも雪が降ると気温は上がるけど、道路が積雪で運転が大変になります。 圧雪がガタガタになって、車も揺れて怖いし・・・ ![]() 夜は寒くなると凍りついてアイスバーンになります。 道路が薄く張り付いたように凍ると、『ブラックアイスバーン』と呼ばれ、本当に怖いんで すよ ![]() 今日は次男の塾のお休みの日なので、何とか夜の運転が無くてホッとしています。 夜の10時とか11時のお迎えは、寒さも道路の状態も半端ないですからね~~ ![]() そんな2月の寒~い日、リビングにコタツが登場しました ![]() ![]() 我が家は床暖なので、その上にコタツを設置!?すると、そのままでポカポカの状態です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 床暖だけでもじゅうぶんなのですが、なぜこたつかというと~~ ![]() ソチの『フィギュア中継』を観る時に、暖かくして集中して観るためです ![]() うちは長男がフィギュアにやたら詳しくて、選手の名前フルネームでみんな覚えてるし、曲目や いつの大会で誰が勝ったかも覚えています。 ジャンプの種類も、跳ぶ体勢に入るとルッツだのサルコーだのアクセルだの、全部わかります。 私はいつも一緒に観てるけど、今の曲名もすぐ忘れてしまいます・・・ ![]() 私は羽生君を応援してるけど、他のみんなも頑張って欲しい・・・。 大輔君も色々と注目を浴びて、余計な心配も増えたけど、何とか平常心で滑って欲しい。 町田君も他の二人に話題を持って行かれがちだけど、団体のフリーは素晴らしかったです。 強い気持ちで試合に臨む彼らに、尊敬を感じます。 マスコミは『金メダルを!!』とばかり騒ぐけど、プレッシャーを与えることばかりせずに、 彼らのベストを尽くす姿を称えるべきだと思うのです ![]() ![]() ![]() ![]() 真央ちゃんの可憐さや、鈴木明子さんの泣けるスケーティングも楽しみです。 でも、羽生君のシングルの時は、滑り終わるまでドキドキして大変だろうな・・・。 息子と少ししか歳が違わないのに、あの精神力はすごいです。 ともかくみんなに、自分のために滑って欲しいです。
Last updated
2014.02.10 13:49:12
コメント(0) | コメントを書く 全339件 (339件中 31-40件目) 総合記事ランキング
|