【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(2月23日更新)
閲覧総数 433619
2021.02.23
|
全339件 (339件中 51-60件目) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 34 > シュナウザー
テーマ:M.シュナとの生活♪(2464)
カテゴリ:シュナウザー
ちょっと気になるれもん嬢のこと。
姉犬りんごは、以前から脂肪の塊のようなものが時々出来ます。 病名は忘れてしまったけど!?、悪いものではないから大丈夫と言われています。 出来物の先が角質化して、大げさに言うと角みたいに伸びたことがあります。 でもね、角質化してるから何かのはずみでポロリと取れたりするのです。 れもんちゃんは、体を触ってると背中のシッポの上あたりに小さいカサブタがよく出来てます。 首にも同じようなカサブタがあった時は、一度ダニ~が付いたことがあるので驚いて病院へ 行きました。 でも先生によるとダニ~ではないとのこと・・・。 湿疹か何かの跡のようらしいんだけど、いつも気になってそこを触ってしまいます。 れもんじゃなくて私が!!です。 だから、その辺を触るとすごくイヤがるんですね。 それによく体をなめているので、どうしても毛玉が出来てしまうれもん・・・。 トリミングで毛玉料金追加されてしまいます。
Last updated
2013.09.17 10:50:40
コメント(0) | コメントを書く
2013.09.02
テーマ:M.シュナとの生活♪(2464)
カテゴリ:シュナウザー
昨日は、怪しい天気の中何とか中学校の体育祭がありました。
予定通り済んでくれないと、代休やら出校日やらお弁当作りやら面倒くさい・・・。 終わってくれてよかったです。 私は子供のころから実は犬が苦手でした。 怖い思いを何度かしたのが影響してました。 それでも小学生だった息子たちがどうしても飼いたいというので、イヌがいることで子供たち にも良い影響があるだろうと迎えることにしました。 その結果は・・・?? あんなに欲しいと言った彼らは、ときどき無責任にかわいがるだけで世話は全部私に・・・。 でも、苦手だったイヌたちがかわいくて愛おしくなりました。 自分がイヌ嫌いだったことなんてすっかり忘れていた私。 先日久しぶりに夫の友達に会いました。 『また遊びに来てね~~』と気軽にまた誘って別れたのですが、後で夫に聞いたら・・・? 『実は犬が怖いんだってさ』って~~!! 『実はあいつは昔やはり怖い体験があって、それ以来犬が苦手なんだそうだ』という話。 『ワンワンうるさいれもんが怖いの?』と聞いたら、大人しいりんごも怖いそうです。 それを聞いてびっくり!! そうだったのか~、でも私だって自分が飼う前は犬のいる家へ遊びに行こうとは思わなかった。 自分がイヌ好きでも、苦手な人もいるんだとあらためて思ったのでした。
2013.08.23
テーマ:M.シュナとの生活♪(2464)
カテゴリ:シュナウザー
お盆も過ぎたのに、相変わらず暑い日が続きますね。
暑くても時間を見て散歩は欠かせないし、水分の摂取も大事です。 れもんは散歩の後、フードボールに水を入れてその中にフードを数個落とします。 そうすると、食べたいので必死にお水も全部のんでくれます。 ![]() そうよね~、お水飲まないとバテちゃうもんね~~。 でもね、りんごはズルいというか賢いのか??、うまいこと水を残して全部食べてしまうの!! ![]() そりゃ~あ、だてにれもんより2歳お姉さんじゃないんだよ!! だけどね、普段の様子を見ていると、いろんなことに反応が速いのはれもんです。 怖いものや、気になるのもがたくさんあります。 りんごは、おもちゃにも興味はないし、掃除機かけててもソファで悠然としてる。 これってある意味ニブイってことじゃない!? でもれもんちゃんは、掃除機動いてる間ず~~っと吠えっぱなしです・・・。 そんな2ワンのフードですが、りんごは病気をしたりして、その経過でフードは病院で 指定された療養食を食べています。 そして変遷はあったものの、今はヒルズのldに落ち着いてます。 初めてのワンコだったので、パピー時代からロイヤルカナンやヒルズ、それ以外も高い フードで育ってきました。 それに引き替えれもんちゃんは・・・。何でも間違いなく完食する彼女に、 りんごのフードにお金が掛かるので、ついれもんのご飯はホームセンターで調達を・・・。 激安のは買いませんが、どうしてもりんごに比べると格段の差がありました。 りんごとは毛質が違うのですが、毛並みが良くないのはそのせいじゃないかと、ロイヤルカナンの シュナ用フードに替えました。 しばらく続けてみようと思います。毛並みはともかく、とても良いウンチが出てますよ!
2013.08.17
テーマ:M.シュナとの生活♪(2464)
カテゴリ:シュナウザー
毎日暑い日が続いていますね。
散歩は涼しいうちにしないと、うかうかしてると夕方過ぎになってしまいます。 日中は暑くてかわいそうだから・・・。 今週は、早朝の川沿いの公園へ何度か行きました。 芝生がまだ朝露で濡れています。当然ワンズの脚は帰る頃にはグシャグシャです。 それでも、家の中にいると未だに一触即発なワンズも、他に注意が行くので円満に・・・。 円満という言葉はちょっと違うかな~~、りんごの注意がれもんに来ないので争いは無し。 れもんは、今だとばかりにりんごのお尻を嗅ぎながら、どこまでも走ってついて行きます。 本当は仲良くしたいんだろうな~~と、ちょっぴりかわいそうで涙ぐましい姿なのでした。 りんごの出身のペットショップに、かわいいBSの女の子が二匹いました。 出身地からいって、おそらくれもんの妹たちだと思われます。 そう思うとかわいさも100倍に感じてしまう私なのでした。 ![]() お母さんにはわたしがいるでしょう!!??
Last updated
2013.08.17 12:11:38
コメント(0) | コメントを書く
2013.08.08
テーマ:M.シュナとの生活♪(2464)
カテゴリ:シュナウザー
おはようございます。
8月に入り、暑い日が続いています。 昨日は、北国の我が地方も32度を超えました~! さて、しばらくおもちゃなしの生活だったれもんに、お友達のぬいぐるみとプープーボールを 探し出してあげてみました。 しばらくやさしく!?ぐりぐりしてたのですが、静かになったのでのぞいてみると・・・、 ![]() ●おかあさん、な~に? ふ~む、ボールは無事ね~。 ところが、ところが!! ワンコのぬいぐるみが~~!! ![]() ありゃりゃ~~!!大変なことになっていました~~!! ![]() ●手が取れちゃったら、ムクムクになったよ。 以前に鼻は取っちゃってたけど、心配した通り悲惨な状況になっちゃった!! ![]() ごめんね、やっぱりやっちゃったの。。。
2013.07.24
テーマ:M.シュナとの生活♪(2464)
カテゴリ:シュナウザー
モシャモシャだった2ワンですが、今月やっとトリミングに行きました。
![]() れもんは、ボディは2ミリ、耳の飾り毛は少し長めに、脚は短めになりました。 自分ではうまく写真が撮れず、長男が撮ってくれた一枚です。 ![]() りんごは、やはりボディは2ミリ、耳毛は長く、脚は短めのブーツカットです。 洗濯物の山の中に入ってるので、見苦しい写真でごめんなさい・・・。 ![]() 自分で撮るとどうもうまくいかないのよね~~・・・。 さて、夏休みに突入しました。 でも、受験生の次男も高1の長男も、月曜から毎日勉強会で登校です。 今日からは次男は塾の夏期講習も始まりました。 年子なので2年続けて受験の我が家・・・、受ける方も励ます方もつらいです。 来春も笑って迎えたい・・・、それが一番の願いです。
2013.07.03
テーマ:M.シュナとの生活♪(2464)
カテゴリ:シュナウザー
今日は天気予報通りで雨が降ってます。
週末から来週まで、ずっと天気は悪いみたいです・・・ ![]() ワンズのお散歩が出来ないとトイレが心配・・・ ![]() 近頃お外へ行くまでずいぶん我慢しちゃうのです。 相変わらず散歩嫌いのりんごですが、いつも行く近所の公園でのこと。 クンクンと歩き回って用を足して落ち着くと、この頃あることをねだります。 それは、『おいで、おいで』です ![]() 本当は離しちゃダメなんだけど、リードを置いて少し離れて『おいで、おいで』と 手を叩いたり、手招きをします。 そうすると、一瞬考えながらもトコトコと私の元へとやってくるんです。 走るのではなく、あくまでトコトコ歩きなんだけど・・・ ![]() やって欲しくなると、お座りして尻尾を振りながら私を見つめます。 6時過ぎて子供たちが居なくなった公園で、一人と一匹で延々とそれをやっております・・・ ![]() 最後は公園の出口まで誘導して帰ろうとするんだけど、それがわかると知らんぷりであっち の方へ走って行ってしまう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だけどれもんは、パピーの頃から道路専門でその公園はあまり行きませんでした。 だからすぐに外へ出てしまいます。習慣って面白いですね ![]() ![]() ![]()
2013.06.20
テーマ:M.シュナとの生活♪(2464)
カテゴリ:シュナウザー
週末から雨が少し降って、今週あたりはそろそろ梅雨入りです。
昨日も雨だったけど今日は何とか晴れています ![]() さてれもんの脚ですが・・・ 昨日の散歩ではすごく上手に歩けていました ![]() 雨の合間に濡れた道路を歩いたのですが、れもんはどちらかというと雨の日は嫌い ![]() 大抵ちゃちゃちゃっと歩いて用を足すとすぐに自分で帰る感じです。 濡れた道路がイヤなのか、いつもよりピコピコ上へはねるように歩いてました。 そのせいか脚を引きずることはほとんどありませんでした。 ![]() ![]() (ピンボケでごめんね~~ ![]() 今朝はやはり少し引きずってたな・・・ ![]() それでもね、ソファにぴょこんと飛び乗ったりは出来るのです。 ![]() ![]() ![]() 息子の体操着を着せられて!?面白くない ![]() いつもいたずらされるんだもんね・・・。
Last updated
2013.06.20 09:49:23
コメント(0) | コメントを書く
2013.06.14
テーマ:M.シュナとの生活♪(2464)
カテゴリ:シュナウザー
うちの
![]() ![]() ぜんぜん面倒を見ないのに、ガバッ~!!といきなり抱かれても嫌がることもない。 私ならば『抱っこは嫌いだもん ![]() だけどれもんは私の事が一番好き ![]() なのに、近頃私のそばにいても、夫が呼ぶと飛んでいくことしばしば・・・ ![]() 週末の朝はふたりで散歩に連れて行くのだけど、平日は夜しか居ない夫をおとうさんと 認めているらしい・・・。 一日中一緒でほぼすべての面倒を見てる私としては、何とも納得がいかないのよね ![]() それでも、私に抱かれてる時に誰かが手を伸ばして取ろうとすると!? イヤよ ![]() もちろん本気噛みではないんだけどね~ ![]() 私だけにべったりでいて欲しいのはダメかな・・・ ![]()
Last updated
2013.06.14 13:22:18
コメント(0) | コメントを書く
2013.06.13
テーマ:M.シュナとの生活♪(2464)
カテゴリ:シュナウザー
今日もいい天気です。
梅雨の前のさわやかな気候が一番好き ![]() 近頃遠出することがなくて、せっかくの季節を楽しめてません ![]() さて、脚を痛めてからのれもんに変化が・・・。 以前は家の中ではほぼトイレをすることが無かったれもん。 それが興奮するとすぐにウンチをするようになってしまいました。 そして、トイレじゃない所にもしてしまうんです・・・ ![]() 本当に一瞬の出来事で、ご飯の前にあまりのうれしさにポロッとか、 公園について『さぁ、降りるよ~』って時に、私の膝の上にしてしまっとことも ![]() これって脚と関係があるのかな・・・ ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2013.06.13 10:19:50
コメント(0) | コメントを書く 全339件 (339件中 51-60件目) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 34 > 総合記事ランキング
|