***(◎_◎;)不安な事が増えました!★美しいティアレアの開花&楽しい姉の庭
閲覧総数 17703
2021.04.17
|
全339件 (339件中 61-70件目) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 34 > シュナウザー
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
最近脚をケガしたれもんの話ばかりでした。
今日は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何だかお顔が大きいね~~ ![]() ![]() おかあさんがシャンプー頑張ったので、真っ白でいい匂いだよ ![]() そろそろトリミングに行かなくちゃならないんだけど、れもんの様子を見ています。 今日はれもんも洗うつもりですが、 ![]() ![]() 汗だくになってしまうのですが頑張ります ![]()
Last updated
2013.06.11 12:04:19
コメント(0) | コメントを書く
2013.06.07
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
今朝は怪しい天気なので、川沿いの公園ではなくて近所を歩いてみました。
やはりいつもの散歩コースは気持ちがいいみたいで、そうそうにトイレは大も小も 順調に・・・ ![]() そして今日はずいぶん上手に歩けるようになってました ![]() ![]() とはいっても全然引きずらない訳ではないのですが、脚を今までより上げて歩いてます。 ゆっくりならずいぶん調子よく歩けてました ![]() この調子で回復して欲しいものです。 昨日の公園散歩では、かわいい黒シュナの男の子に会いました~ ![]() まだ9ヶ月のパピーだけど、れもんよりずっと大きくて7キロ以上あるそうです。 れもんは4,5キロ位だから、れもんの方が子犬に見えたな・・・。 でも仕草がかわいくて、やっぱり子犬特有のかわいさでした ![]()
2013.06.05
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
以前のれもんの散歩は、町内をグル~ッと歩いていました。
大体1時間位かな・・・。 でも道路を歩くと、どうしても痛めた脚を引きずるようになってしまい、 爪が二つすり減ってしまいます ![]() ![]() 『ここは私の場所じゃない・・・』と思ってるみたい。 どうしてもいつもの道路を歩きたがります。 ごくごくゆっくりなら引きずらずに歩けるけど、前へ前へと気持ちが行っちゃうと早足に なるでしょう!?そうするとずーずー(?)と音がしちゃうんです。 つまりはやはり爪を痛めてしまう・・・ ![]() そこで、パピーの頃によく行っていた川沿いの大きな公園まで ![]() 芝生の上を歩かせて、疲れたら抱っこして、休んだらまた少し歩く。 それでもやはり芝生から降りて、道路の上を歩きたいれもんです。
2013.05.28
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
脚を痛めてしまったれもんちゃん、月曜に診察でした。
脚も股関節も背骨も、レントゲンでは異常はなし・・。 でも、やはり左後ろ脚を引きずって歩きます。 先生は、「一週間前よりは少し状態が良いようなので、もう少しお薬続けます」との診断。 診たところ靭帯ではないようなので、神経の方が疑われるとのこと。 より精密な診断を求めるのなら、大学病院の整形でCT画像を撮る・・・。 いきなりCTではなくて最初は血液検査やレントゲン、機械が高度なのでわからなかった 原因がレントゲンで見つかることもあるそうな。 レントゲンでやはり不明の場合はCTになるんだろうな・・・。 引きずった脚の爪が、どうしても地面をすってしまうれもん。 今朝トイレのために外を少し歩きましたが、爪がすり減って血が出てしまいました・・・。 爪を短く切り過ぎると血が出るとは知ってたけど、初めてどんな状態かわかった私。 このままではソックスか靴を履かないと道路は歩けないな・・・。 大学病院で検査して原因が判明したとして、いったいどんな治療で改善されるんだろう。 どうしたらいいのか、まだ決められません。 5月19日の日曜に怪我・・・、早く治って欲しい。 でも、ご飯は元気に食べてますよ。
2013.05.20
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
昨日の朝、散歩に行く前の事・・・。
玄関外に出て、れもんは早く行きたくて私から飛び降りた。 降りたというか、半分落っこちたという表現の方が合ってる状態でした。 それでも元気に歩き出したれもんですが、左の後ろ脚を微妙に引きずってました。 落ちた時に打ったのだとは思ったけど、痛がることもなく散歩したがります。 痛めた脚で散歩は負担なので、ウンチをしてから抱っこで帰りました。 ケージの中でお座りしても、痛めた脚は伸ばしています。 骨折や腱をおかしくしたなら、痛がるだろうし歩けないだろう・・・。 今朝病院へ行きました。 診断は、レントゲンでは異常なし。股関節も大丈夫だし、もちろん骨折もなし腱も大丈夫。 考えられるのは、脊髄を打って神経がマヒしてる可能性があるとのこと・・・。 脚の着地する指の部分が、うまく地面をとらえないで反対にひっくり返っても自分で 直そうとしないのです。 軽いマヒなのでお薬で様子を見て、うまく行けば治る可能性もある。 でも、もっと悪くなる可能性も無いとは言えない・・・。そんな診断です。 あんなに散歩が大好きな子なのにどうしよう。 私がしっかり抱いていれば落ちることもなかったのに。 責任を感じるし、かわいそうで仕方ありません。 いつもなら飛び降りたって上手に着地するのに、その日は玄関外の段差の所だったので 背中を打ってしまったのかもしれません。 強く損傷すると前脚も不自由になるけど、れもんは左後ろだけなのでそんなに悪い状態 ではないとは言われましたが・・・。 病気は病気で心配ですが、ケガは飼い主の不注意から起こってしまったりします。 去年は ![]() どうあやまったらいいのかわかりません。 一週間お薬で様子を見てまた診察です。 脚の屈伸運動とマッサージをします。 ほんの少しの事で取り返しのつかない事態になります。 いくら注意し過ぎても、十分ということはないのですね。
2013.05.08
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
毎日寒い日が続いていますが、今日はずいぶんお日様
![]() 今年のお花見は、寒さで行楽地はたいへんのようですね~ ![]() 我が家も桜を見に行く機会もなく、花は散ってしまいました・・ ![]() さて連休前半東京旅行へ出掛けたので、当然2ワンはペットホテルにお世話になりました。 ![]() なんとかお泊りしてくれる2ワンですが、やはりおうちとは違いストレスもある ![]() 散歩にも連れて行ってくれますが、いつもと勝手が違うのかトイレがすっきりしないのね。 ウンチがなかなかうまくいかずに便秘がちになってしまいます。 フードはグラム数を知らせてあったのに、大目に食べさせてしまったようでビックリ ![]() 少し余計に準備した私にも落ち度はあったのかもしれないけど、何のために食事量を確認 したのかな・・・?と少し疑問が・・・ ![]() 迎えに行って家に戻ってから、少しの時間をおいてたくさんの量のオシッコとウンチをした 2ワン・・・。それを見て、我慢してたんだな~ ![]() 旅行もヒトは楽しいけど、預けられるワンズの気持ちを考えると、そう簡単には行けないですね。 ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2013.05.08 10:56:32
コメント(0) | コメントを書く
2013.04.16
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
おはようございます。
新学期が始まって二週目になりました。 我が家の長男も、無事に第一志望校の一年生になりました ![]() 初めてのバス通学、ひっくり返りそうな程重たいリュックを背負って出掛けていきます。 私は、中学時代は一学期に一回の『手作り弁当の日』しかお弁当を作ってなかったのに、 毎日がお弁当になり四苦八苦 ![]() 男の子のお弁当は大きいので、箱を埋めるのが大変です・・・ ![]() さて、やっと梅の花もちらほらの当地方。お散歩には花粉症なのでマスクは必須 ![]() マスクをしてると息が苦しくて、散歩が倍疲れてしまいます・・・ ![]() それでも嬉しそうにトコトコ歩くれもんがかわいくて、毎日の散歩は欠かせません ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フガフガして用を足して、満足すると自分で今度はわが家へいちもくさん ![]() その点、れもんはどこまでも知らない所でもドンドン歩いて行きます。 女の子なのに、マーキング箇所がすごく多いです。 早くマスクを外して散歩したいな~~ ![]()
Last updated
2013.04.16 10:11:32
コメント(0) | コメントを書く
2013.03.27
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
もさ子から大変身した
![]() ![]() もじゃもじゃもかわいいと思っていたけど、やはりカット後のきれいな姿はカワイイ ![]() ![]() 『そうでしょう ![]() ![]() ![]() だけど、もはや鼻周りの毛がバクハツしております・・・ ![]()
Last updated
2013.03.27 16:30:50
コメント(0) | コメントを書く
2013.03.21
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
東京では桜も咲いて、お花見のニュースがいっぱいですが・・・
![]() 我が地方は、夕べ降っていた雨が眠る頃には吹雪になってました~~ ![]() せっかく溶けた雪だったのに、今朝は数センチほど積もりました。 でも、気温が2度ぐらいまで上がるので、凍ってしまうことはないようです ![]() さて、一昨日カットしてきた ![]() ![]() ![]() ビフォーはこれだったから・・・ ![]() ![]() 余りの激変に笑えます ![]() ![]() ![]() 体は3ミリ、脚は短めのブーツカットにお願いしました ![]() 頭も体も半分くらいになりましたよ~。それだけ伸びていたってことね・・・。 耳毛もまた長くしようと伸ばし中です。 でもね、朝10時に連れて行って、お迎えは4時過ぎ・・・。 疲れが翌日まで残ったのか、昨日はウンチが出なくて、夜中の2時過ぎに下痢ピー気味に。 お腹の調子を崩すなんて、去年の手術後以来です。 せっかくきれいになりましたが、この雪が溶けてグチャグチャの道を歩いたら、その維持は 難しいです・・・ ![]()
Last updated
2013.03.21 10:26:09
コメント(0) | コメントを書く
2013.03.18
テーマ:M.シュナとの生活♪(2482)
カテゴリ:シュナウザー
WBC準決勝、息子が大騒ぎで観ています。
だけど、今のところ微妙な感じですね・・・ ![]() ![]() ![]() さて、明日は待ちに待った ![]() ![]() こんなになったこの方は一体誰ですか・・・ ![]() ![]() 頭が大きくてバランスおかしいよ~~ ![]() ![]() おまけにこの座り方は何だ~~ ![]() モジャモジャのわりには、毛玉はほんの少しです。 でも、もう少しで目が完全に毛で見えなくなりそうです。 毛糸玉のような ![]() ![]() 凛々しいこの子は、葉っぱをもらおうと必死です ![]() フィギュアも日本が残念だったけど、野球はどうなるのかな? スポーツ観戦が大好きな息子は夢中で観てるけど、日本は打戦がふるいませんね・・・。 全339件 (339件中 61-70件目) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 34 > 総合記事ランキング
|