|
カテゴリ:ガンプラ・プラモデル
プロジェクト「自己中心派」です。
![]() 【ガンプラ・マスターグレード】バンダイ 1/100スケール MG 「YMS-15 ギャン」 (機動戦士 ... 頭部の補修を続けています。 ランナーパテを盛り、十分時間を置いてから削りました。 わたしはペーパーは使わないので、セラカンナとデザインナイフで削りました。 というわけでこんな感じ 5月8日の写真が、最初の状態。 14日が補修中の状態。 その後、その後再度盛って削ったのが今回の状態です。 完全に消えた、とは言いがたい部分もありますが、アップで見ないと分からない くらいにはなりました。 まあまあかにゃ。 合わせ目消しって最後につや消しスプレーを吹くと、消した合わせ目が 白い線として浮き上がってくることがあるんです。 今回みたいにまだ若干合わせ目が残っているような・・・みたいな場合に そうなることが多いんです。 たぶん、つや消しの成分でなんか溶けちゃうんでしょうね。 今回の部分がどうなるか・・・チョット心配ではありますが、これ以上盛っても あんまり状況は変わらないような気がするので、今回はコレで完成にします。 つや消し吹くとき気をつけないとね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事
|