000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

迷えるデカ羊(仮) ぶらんか@さん
キラ-ゼロの「ガン… キラ-ゼロさん
カフェインレスコー… ゴージャスぶたさん
子どもにタネをうえ… kazuyam7さん
貴様だってニュータ… しのり1さん
帰ってきたA3(Still … IRIPONさん
あ.あ.て.(あげいん… ぴよんせさん
だっちん堂(死ぬま… だっちんZさん
ゆずっちゃの赤ちゃ… ゆずっちゃさん
熊、楽に襲来。 BASARAplusさん

Category

Archives

Shopping List

2023.06.06
XML
カテゴリ:本の感想
書籍の感想です。
今回は「思い出のとき修理します」です。


思い出のとき修理します (集英社文庫) [ 谷瑞恵 ]

タイトルから不思議系の話だと思っていました。
ですが、そうではなく、過去の思い出を辿ることで
過去の傷ついた人々を癒やしていく話になっています。

実際のところ、鄙びた商店街の時計屋に掲げられた
看板が「思い出の時 修理します」と書いてあるの
ですが、時計の「計」の字が取れてしまったために
こんな味わいのある看板になってしまったわけです。
味わいがあるだけに先代も、今の店主も、そのまま
あえて直さずにしています。
直せるのは時計たげなのですが、思い出や時そのものも
直せることを願っていたのでしょうか。

主人公の明里も、現在の時計屋の店主も過去に消化
できていない思い出を抱えているのですが、それを
抱えたまま様々なお客様(正確には時計屋のお客様
ではない場合が多いですが)の思い出を解きほぐして
いきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.06 10:31:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X