|
テーマ:ゲーム日記(31702)
カテゴリ:ゲーム
ゲームの感想です。
知恵のかりものクリアしました。 ![]() ゼルダの伝説 知恵のかりもの 面白かったです。 アイテムや敵を覚えることで、自由に活用できるので それを使って敵を倒したり、難所をクリアしたりします。 1回目はノーマルモード、2回目はハードモードで 最後までクリアすることができました。 私が好きなかりものは以下です。 1.古びたベッド 横に2マスあるので、2つ、3つと使う事で橋のように 使うことができます。序盤はめちゃくちゃ使います。 2.床ビュン 何かにぶつかるとすぐ壊れてしまうので、微妙に使い にくいのですが、サッと対岸に移動したい時に大活躍 します。 3.水のかたまり めちゃくちゃ使い勝手が良いです。 このゲーム、降りたり、対岸に移動する手段は色々 あるのですが、上に登る手段は限られています。 この水のかたまりは殆どの場所で出すことができ、 縦に重ねることができ、泳いで上がることができる ので、大抵の場所を登ることができるようになります。 あまりに便利すぎるので、2回目はあまり使わない ように意識したほどです。 4.キャンゾル 火を点けることができるモンスター。 燭台に火を点けたり、火に弱い敵に投げつけたり、 終盤までずっと使ってました。 5.キース ノーマルキースが使いやすいです。 たくさん出して敵を攻撃したり、手に持って空中の 移動に使ったり、なかなか便利 6.ウィズローブ ファイヤー、アイス、エレキどれも使えます。 属性攻撃が必要なボス戦でも大活躍です。 7.イトチュラ 天井があるところなら階段のように使えて 非常に便利 8.ウォールチュラ 壁をよじ登りたい時にこの子を出してシンクする 事で登ることができます。 9.バクダン魚 壁を壊すことができます。 これがないとクリアできないギミック多数。 10.タートナック 地上で敵と戦う時は大抵これを出してました。 火力があり、燃えないので使いやすいです。 11.ガブフィン 水の中で戦う時はこの子。 好戦的だし、ほっといても掃討してくれます。 組み合わせや使いみちを色々考えるのが楽しいです。 ハードモードはハートが出ない上ダメージ量が 多いので、ベッドも重要ですねー 中盤はふかふかベッド、後半はゼルダのベッドです。 後はモリブリンもまあまあ役に立ちます。 ウィズローブを倒すのは結構大変なのですが、 出てくるタイミングに合わせて槍モリブリンを多数 配置して、槍でコツコツダメージ与えて倒しました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.11.13 23:29:21
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事
|