975943 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

迷えるデカ羊(仮) ぶらんか@さん
キラ-ゼロの「ガン… キラ-ゼロさん
カフェインレスコー… ゴージャスぶたさん
子どもにタネをうえ… kazuyam7さん
貴様だってニュータ… しのり1さん
帰ってきたA3(Still … IRIPONさん
あ.あ.て.(あげいん… ぴよんせさん
だっちん堂(死ぬま… だっちんZさん
ゆずっちゃの赤ちゃ… ゆずっちゃさん
熊、楽に襲来。 BASARAplusさん

Category

Archives

Shopping List

2024.11.30
XML
カテゴリ:本の感想
書籍の感想です。
今回は「占い処・陽仙堂の統計科学」です。


【中古】 占い処・陽仙堂の統計科学 角川文庫/二宮敦人(著者)

面白かったです。
行方不明の喜一の妹を探すために、占いに頼るという
話です。
喜一はまったく占いなんて信用していませんが、
あらゆる手掛かりが切れてしまった今、喜一は藁にも
すがる思いで占いに頼ります。

このお話に二人の占い師が出てきます。
一人は四柱推命の申し子、恵水。
もう一人は水晶占いの使い手、レナ。
この占いの考え方がとても面白かったです。
四柱推命は統計学なのだそうです。
生年月日をもとに膨大なサンプルから導き出した
確からしいと考えるのが四柱推命です。
どちらかと言うと理屈から未来を予測する感じですね。
対して水晶占いは直感です。
直感と言っても適当に言っているわけではありません。
人間には意識下の行動と無意識なものがあります。
人間はすべて自分の意思で行動しているように思いがち
ですが、例えば人は転びそうになった時、脳から
「手をつけ」と命令を出します。
しかし、実は脳からの命令の前に手を出すという
行動をしているのです。
行動をして、その後、脳から「手をつけ」という命令を
受けて、「自分は手をつこうとしたかったんだ」と認識
しているのです。
この無意識が全人類の共通意識みたいなものに繋がって
いるのだとしたら、意識的に無意識にアクセスして
必要な情報を取り出すことができれば未来を知ることも
できるのではないか、という理論です。
なので、水晶の中に何かが見えるわけではなく、
無意識へ自信を誘導するための触媒なのでしょうね。

どちらもそれが本当にできるかはわかりませんが、
ちょっと面白いなーと思いました。

そして、恵水は四柱推命を使って喜一の妹の行方を
追います。しかし、四柱推命も万能ではありません。
むしろ、希望なしという結果が見えてしまい、
絶望する恵水。
しかし、四柱推命が万能ではない、ということを
正しく認識した時、恵水は新たな可能性に気付く
のでした。

そして・・・

占いの説明も面白かったし、占いだけで解決に
向かうわけではないところも良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.30 16:04:21
コメント(0) | コメントを書く
[本の感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X