flaura brilliant

2006/04/12(水)12:42

*紙袋で捨てられたちびうさちゃん・・・*

☆ team-feather ☆(26)

連日、team-featherのブログ(ゆるやかなうさぎネットワーク)で 里親募集のお願いをさせていただいています。 ミミちゃん&チロルちゃんの仲良しな女の子2羽 里親さんが決定したぽんちゃん 大晦日の朝にケージごと遺棄されたみるくちゃん そしてまた・・・ “【兎的里親探し】うさぎのわ”にトピのあがった 紙袋で捨てられた2羽のちびうさちゃんo(TヘTo) たった200グラム(生後1~2ヶ月くらい)のちびうさちゃんを お菓子やパンやティッシュと一緒に捨てるなんて(≧ヘ≦) 姫のちっちゃな頃を思い出すと あのようにかわゆき存在に対して そんなことができるかと・・・絶句です。 里親募集をして、里親さんが決まって、また別なとこで捨てられてと 「キリがないやん!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが であった命と向き合って、ひとつひとつやっていこうと思いマス。 幸い、ちびうさちゃんは、ゲコさんがトピたてされて すぐに里親希望の方が現れて、現在交渉中とのことです・・・。 ☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆ (保護されたゲコさんのカキコより) 月9日の昼過ぎに、紙袋に入れられて放置されていた仔ウサギ2羽を保護しました。 拾った状態としては、近所の道端で 紙袋の中に2羽のウサギが入っていて パンやお菓子などが入っているのを見つけました。 クロいウサギさんが「ビエー」と鳴いていて弱っていたし 野良猫が多いのでこのままでは危険だろうと思い 一時的に自宅で保護し、近所の動物病院が開くまで二晩お世話をしました。 (お菓子類は捨てて、人参・粒状の仔ウサギ用の 餌・水を与えたら糞をするようになり元気になったと思います。) 私の自宅がペット全般厳禁で、一人暮らしで生活が不規則で 飼育するのは難しいので今は、動物病院で預かって頂いています。 里親になっていただける方が見つかるまで 動物病院で保護していただこうと思っています。 (ただし、愛情という面ではとてもかわいそうだと思うので  少しでも早く可愛がって育ててくださる方が見つかったら嬉しいと思います) お医者さんの話を聞いたら 2羽とも健康に問題はないようで、えさをもりもり食べているそうです。 まだ小さな仔たちなので、ウサギさんに幸せになってもらいたいと思っています。 愛情をもって適切に育てていただける方で、気になる方や 質問などがありましたら、メッセージをいただけると嬉しいです。 東京都墨田区で保護しています。 ●クロうさぎ 種類 mixだと思います。(未確認) 性別 まだ判別が難しいらしいですが、雄だろうとのことでした。 生後 1~2ヶ月 体重 200g 状態 お医者さん曰く健康とのことでした。 性格 舐め魔で、撫でようとするとせっせと舐めようとしてくれて 撫でれないほどです(^-^; 甘えん坊だと思います。 人がいないとボーっとしている大人しい仔のようです。 しぐさがほわんほわんしていて癒し系のウサギさんだと思います。 ●グレーのうさぎ 種類 mixだと思います。(未確認) 性別 まだ判別が難しいらしいですが、雄だろうとのことでした。 生後 1~2ヶ月 体重 250g 状態 お医者さん曰く健康とのことでした。 性格 とても元気で活発です。好奇心が旺盛で愛嬌があります。 目がくりっとしていてとてもかわいらしいです。    こちらは撫でようとすると大人しく丸まって目を細める仔でした。 ☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆☆゜'・:*☆ 現在交渉中の里親候補さんとのお話の結果次第では 再度募集ということもあるかも、とのことです。 その際はよろしくお願いいたしますm(_ _"m)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る