101797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるーるのつぶやき?

ふるーるのつぶやき?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月06日
XML
カテゴリ:雑談
2週間くらい前からACアダプターをつなげてもパソコンのAC接続ランプが点いてなくって
立ち上げて5~15分位してから点くような状態になっててさ
接触が悪い?とアダプターを外してみたり、バッテリーを外してみたり
LANケーブルもマウスも外付け全部外してみたりと
思いつく事は全部実行したけど、同じ・・・
うーーーーっまさか修理するハメに?と大汗でメーカーのサポートセンターにTELしても
夜だとスタッフにつながるまでの待ち状態が長くて、焦る気持ちに追い討ち失敗
ようやくつながって、状況をお話しすると
ACアダプターの不具合orPC本体の接触不良or両方の可能性がありますが
実物を見ないと判断出来ません。。お預かりすると1週間程掛かりますが・・・とのお返事
バックアップも取っていないし1週間PCナシはキツーイ
しかもPC本体の不具合でマザーボードを交換する事になると
"ごまんえん!!"くらい掛かる可能性があります。と言われちゃうしさ~
購入した時にお店の3年だか5年保障に入っているから、そっちも考えたけど
どちらにせよ"お預かり"になるだろうから、それがネックでさ。。。ショック
えーいACアダプターの不調だろう!と自分に言い聞かせ
パソコンメーカーの純正品は高いから(\8,000以上するんだもんびっくり)
ネットショップで対応OKなACアダプターを探してポチッとな~(\2,980)
今日、届いたのでさっそくつなげたら・・・
無事に"アダプターつながってるよランプ"が点灯しました~~
買ってから3年ちょっと、初代君(WIN98)に比べると働きモノな2代目君(XP)
修理は買ったときの1/3近くの見積もりを言われちゃうし
まだまだ買い換えるつもりは無かったので、ヤレヤレですわよん(^。^;)ホッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月06日 20時45分23秒
[雑談] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

日記/記事の投稿

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.