101732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるーるのつぶやき?

ふるーるのつぶやき?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月11日
XML
行って参りました>「かっぱ橋道具祭り」
朝は雨だったので、どうしようかと迷う気持ちもあったのですが
イベントがある日曜と最終日の祝日は、超混雑するだろうなぁと思って
お昼過ぎに雨が止んだのをサイワイにイソイソとお出かけちょき
でも、思ったよりも人手が多かったです。
買い物をしたお店のおじさんによりますと、朝からいつもの土曜よりも賑やかだとか
そりゃ~安い道具が更に安くなるかも?となったら、行きたくなりますよねウィンク

欲しかった蒸し器とマンケ型とエンゼル型も買い込みましたし
やっぱり?!予定外のモノも買っちゃいましたがな泣き笑い
だって欲しくなったんだもん!と自分にイイワケしてみる(爆)
 kappa.JPG

お支払いの高い順にお買い物メモも残しとこっと
2段角蒸し器22cm\6,650、ホイッパー9号サイズ\977、シリコン加工のマンケ型21.5cm\945
ゴムベラ\790、裏ごし器18cm\756、アルミのエンゼル型21cm\714、紙マフィン型100枚\630
アルミ製マドレーヌシェル型10個組\500(道具祭りの特売品♪で通常は\735のモノ)
くまさんと雪だるま君のケーキ型小\200×2個=\400

一番欲しかった2段式蒸し器の22cm(2段で24cm以上とか22cmでも1段はあったのにさ)が
なかなか見つからなくって、長い道具街を途中で折り返しつつ
コレも欲しいな~と目がハートになったりしながらウロウロ2周(時間にして2時間程)
おぉさすが?かっぱ橋、風呂釜並みのデカイお鍋とか、コレどうやって使うの?とか
どちらかと言えばマイナーな海外製の器具とかを見てるのも楽しかった~~
で、最終的に買い込んだシナジナのお代合計は\12,312ナリ(除:ちょこっと買った食品)
趣味に使うブツの買い物って楽しいからストレス発散でヨシ!としようあっかんべー
でも、ターナーも欲しかったな~圧力鍋も欲しかったな~~
品薄で見つけられなかった"うさぎ"or"梅"との焼印とも欲しかった・・と未練タラタラ(苦笑)
自分の体力と財力の限界を感じたお買い物日記なのでした(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月12日 22時04分15秒
[あれも欲しい、これも欲しい♪] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

日記/記事の投稿

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.