3222445 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.10.01
XML

私が以前ファイナンシャルプランナーの上級試験(CFP)の資格をとるための学習をしていた時のことです。そこでの学習方法が大変参考になりました。
CFPの試験は、AFP試験に比べると大変難度が高い試験です。
CFP資格者は日本全国でも1万人ちょっとだと思います。
私の受験した頃は、金融資産運用設計、不動産運用設計、ライフプラン・リタイアメントプランニング、リスクと保険、タックスプランニング、相続・事業承継設計の科目がありました。
これは1回で全部合格しなくても、毎年1科目ずつの合格を目指してもよい試験です。
試験はほとんど難度の高い計算問題です。基礎をマスターしたうえでの応用問題なのです。
ちなみに最近の出題問題を見たところ、現在の私では手も足も出ません。

私は専門の受験校に通って勉強したのですが、内容としては基礎編と応用編に分かれていました。
基礎編の学習が終わらないうちに、応用編の学習をするということは、無謀としか言いようがありません。例えばタックスブラニングですが、所得税は10種類あります。それぞれの特徴と課税方法などを知らないと所得税や住民税などの計算はできません。他の科目も同様です。
ですから、各科目別にまずは基礎編を大まかに理解する必要があるのです。
その基礎固めして初めて、応用問題として税額計算に入っていけるということなのです。
受験専門校では、各科目にわたって基礎編であらましの知識の習得することになっていました。
その段階をクリアーして、初めて受験に向けて本格的な学習が始まるのです。

これをヒントにして森田理論学習のすすめ方について考えてみました。
森田理論で基礎編に該当するものは次のように考えています。
1、神経症とは何か
2、神経症の成り立ち
3、神経質の性格特徴
4、感情の法則
5、認識の誤り
6、神経症が治るとは何か
7、森田理論に出てくる用語の理解
これらは1年かけて何度でも繰り返して学習してほしいものです。

次に森田理論の応用編に該当するものは何か。
8、森田理論の全体像の理解
9、不安と欲望
10、生の欲望の発揮
11、「かくあるべし」弊害
12、事実本位の生活態度の養成

森田理論は大きく分けると4つの大きな柱から成り立っていると思います。
それが、9から12までの学習内容となっています。
それらをいきなり学習するのではなく、まず森田理論のアウトラインをしっかりと理解することです。
次に、これらは相互に密接なつながりがありますので、その関連性も理解する必要があります。
家でいえば4本のしっかりした柱ができたようなものです。
ここまでくれば、あとは4本の柱をそれぞれ詳しく学習していくことになります。
その学習の過程で森田の特殊用語を理解していくことになります。

応用編の学習が終わると、自分の場合に当てはめて、まとめをする必要があります。
それを学習仲間の前で発表して、感想を聞いたり、アドバイスをもらうとさらに有効です。
そして本格的に森田を日常生活や仕事、家事、育児に応用していけば、万全です。

私がここでいいたいのは、森田理論は手あたり次第やっていては効率が悪いということです。
基礎編の学習が終わった後、森の中に入りこんで、森田の特殊用語であるキーワードを完全に理解しようとする学習に力を入れすぎると、停滞や混乱を招きやすいということがあるのです。
まずは森田理論の全体像をある程度頭に叩き込むことから始めることを強くお勧めします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.01 06:30:09
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯@ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯@ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.