278056 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お身体と心のメンテナンス・肩こり・腰痛治療・美容鍼 は フローラはり・きゅう院

お身体と心のメンテナンス・肩こり・腰痛治療・美容鍼 は フローラはり・きゅう院

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Profile

フローラはりきゅう院

フローラはりきゅう院

Headline News

Favorite Blog

まだ登録されていません
2013.10.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「美顔率」の本を出していらっしゃる土門奏先生のセミナーに行きました。

去年かおととし、研究会で土門先生の講義と実技に参加したことがありました。

その時は良く理解できていなかったので、そのままにしてしまっていました。

運よく今年8月の末に基礎のコースのセミナーを受け、今回はその復讐コースへ参加できたのです。

1カ月半、習ったことを思い出しながら朝晩マッサージとトレーニングを続けました。

左の眉毛が眼をあけるとキュッと上がってしまう癖の私は、それを隠すために髪の分け目を右側にしていました。

ところが1週間前に左右が同じ位の高さになっていたのを発見。

嬉しくなりました。

私が今まで習ったり見た美容鍼は皮膚を引き上げたり、揉みほぐしたりして鍼をするものが多いように思いました。

ところが土門先生は違いました。

マッサージは皮膚を伸ばさないようにすること。口周りの筋肉のコリは口の中から揉みほぐすのです。

今回は自分流になってしまったことを再確認することでした。

口の中から筋肉を揉みほぐすのは面倒で、いい加減だったようです。

先生にしていただいたら涙が出るくらいコリがありました。

でもその後は口が軽くなりましたよ。

口の動かし方も教えていただきました。

なかなか癖を直すのは難しいですが、トレーニングでシワやたるみを新たに作らないようにしたいものです。

ピンクハートお身体と心のメンテナンス        

       クラブフローラはり・きゅう院 電話03-6380-5524                    e-mail mailto:flora-acu@kmf.biglobe.ne.jp

         
     地域情報サイトまいぷれ しんじゅくノートもご覧下さい








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.09 16:45:17



© Rakuten Group, Inc.