386515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花と野菜生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日は白系のクレマチスです~

今年はたった一輪しか咲かなかったクレマチス・アーリーセンセーション

特長のあるぎざぎざの葉も可愛いんですよ

去年は株もしっかりしていたけど今年は淋しい限り         

来年は沢山咲かせられるようにしっかりした株に育てないと

              10・5クレマチス・アーリーセンセーション.jpg

こちらは2年前に買って今年はじめて咲いた

モンタナ系のクレマチス・グリーンアイスです

バラにも似た名前がありますね

小ぶりの白い花が素敵でしょう

          10・5クレマチス・グリーンアイス2.jpg

実は、我が家の北側が道路から丸見えなので

このクレマチスを這わせたら素敵かな~と思って買ったんですが

クレマチスって北側でも大丈夫なんでしょうか?

北側でも明るくて日差しも当るのですが

今は鉢植えにして南側で育てているんですが

いずれは北側で地植えにしたいと思っているんですが・・・

上手く育つか不安でなかなか決心が付きません

これは実家からもらってきたクレマチスで

我が家に来てから何十年もたっています

でも、近年だんだん咲が悪くなってきました

それに、このクレマチスはこれくらいの咲の時が一番いいです

咲き進むと花びらが反り返って

なんだかだらしなく品がなくなってくるようです

              10・5白一重のクレマチス.jpg

   

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月14日 21時42分27秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ノンノン37

ノンノン37

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 蕗のとう@ Re:クリスマスローズの季節到来(01/31) 書き込みをしてくださり 懐かしく 嬉し…
 マコ5447@ Re:クリスマスローズの季節到来(01/31) 今晩は書き込み有難う、台風の被害も無く…
 蕗さん8256@ Re:クリスマスローズの季節到来(01/31) クリローの季節がやってきて お会いで来…
 マコ5447@ Re:クリスマスローズの季節到来(01/31) きれいにクリローが咲きましたね とてもき…
 野生児達のママ@ Re:今年もよろしくお願いします。(01/07) 凜ちゃん元気そう^0^ 今年は戌年 看板犬で…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.