ほっこりまったり日和(○^∇^)_旦~~

2011/06/18(土)22:26

バタースティックデニッシュ*パスコ

パスコ(78)

今月は知らぬまにパスコ月(☆o☆) 結果はともあれ気になるパンがパスコに集中してあれこれ手を出しています(^^;;;)b というワケでまたまたパスコパン1丁(σ`・ω・)σ 今度はホイップとデニッシュのコラボ((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) これも好きなパターンです(- ◇、-*) バタスティックデニッシュ パスコ351カロリー69円 発酵バター風味のデニッシュ生地を焼き上げ、 シロップを塗りミルクホイップクリームをはさみました。 そしてこまたもこのイラストらにそそられて飛び付きました(^^;;;)b パンからバターの芳醇な香りして食欲刺激されますね(@ ̄¬ ̄@)じゅるるん 中にホイップはいるにはいるけどホイップ狂としましてはもっと欲しい(- ◇、-*) でもバタークリームが入っている生地の豊かな香りにノックアウト(*´д`*) 頂きま~すヾ(〃^∇^)ノ 生地はサクサクとした感じより パン生地のやさしいふんわりした雰囲気を感じながら 香り高いバターの油分がじゅ~わじゅ~わしっかり濃厚(☆o☆) ベタベタした感じはなく噛むたんびに生地が バター色に染まっていくような感触(^ц^ ) 表面は何か蜜っぽい甘味をうっすら何となく感じます。。 良い油分加減で生地がしっとりして美味し~い(*^□^*) しかしながらもベーカリー屋さんのデニッシュパンは ずっと食べれるバター感のが多いのですが 袋パンはやっぱり何かしら違うのか、生地のスペシャルっぽさは感じるけど 私には段々このバター+マーガリンの風味がキツクなってくるかな(^-^;) 後味にいつまでもバターが続くというか。。。 最近そのパターンが多いぞどうしたというのだ。。。(笑) そして貴重なホイップゾーン 単体で舐めると北海道生クリームの生キャラメル ホットケーキサンドに続いて こちらのホイップもウマーーーーーしε=ε=(ノ≧∇≦)ノ シュワシュワというより少しファットスプレッドのような舌ざわり でもノン油脂っぽい感じのミルキーッシュ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!! 濃厚なミルクのコクと甘味まったりしたミルククリームっぽくて美味しい└(^∇^ )X( ^∇^)┘ 生地と一緒に食べるとミルクのやさしい甘さが 行きすぎたバターのくどさをマイルドに和らいでくれる感じで 食べやすくてイイ~(*^□^*) デニッシュ+ホイップうめーーもっと食べたい セブンのホイップ&デニッシュのように もっとホイップをモリモリ入れて欲しかった~(- ◇、-*) そして今回もじっけ~んじっけ~ん(^^;;;)b すっかりお馴染みお気に入りのこのクリーム 開いて左側の部分にホイップがない部分に塗ってトーストヾ(〃^∇^)ノ 右側のホイップ部分もトースト~(σ`・ω・)σ 表面は皮はサックリ美味しいバターの風味が増して 中はふっくらふわふわ~アツアツ生地にバターを垂らしたようなお味(^ц^ ) バターのうま味と溶けたミルクホイップが生地に染み込んで 濃厚なバター風味とミルキーホイップの甘みが 溶け合ってリッチ感が出とります(^ц^ )ウマーーーーシュ 時間が経つと生地に弾力も出て来て食感に風味にと最高の出来ですね(*^□^*) そしてクッキークリームを塗った方バター風味の中に クリームの甘みがほんのり浮かんでいる感じで まずくはないですけど2者は交わらないようなお味です~(^∇^;)ゞ ともあれバター風味豊かな生地と ミルク風味豊かなホイップが混ざり合うのが何とも良かった~(*´ー`*) 濃厚なバターとまったりした甘味のホイップが調和して相性はばっちし 温めた時のバターの芳醇な風味が増したリッチっぽい味わいそちらもgoo(*⌒0⌒)b 美味しいホイップだけに量が物足りない(- ◇、-*) もっともっとホイップ時間を楽しみたかったq(≧(ェ)≦*)(*≧(ェ)≦)p いつもトボケたブログを読んで下さりありがとうございます ポチっと押して下されば励みになります(*^人^*)     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る