いつも笑顔で♪ 前向き 前向き~♪

2022/12/13(火)20:59

たかが10円、されど10円。

それってどーなの?!(170)

郵便局の窓口で郵便物を郵送してもらうと 切手ではなくこういった証紙が貼られますよね。 (借り物画像です) 普段はそれで構わないのですが グリーティングカードなどには切手を貼りたい私。 特に、海外へ送る場合は。 先日、お気に入りの日本らしい切手を貼り 窓口で不足分の切手を買おうと計量してもらいました。 不足分が80円だったので、80円分の切手を求めたところ 「90円切手で…」と言われました。 あらあら ちょっとおかしくないですか 80円切手がないから90円切手で… ということなのでしょうが、10円切手だってあるし 20円切手も50円切手もあるのにーーー。 はじめから、お客さんに余分に 負担させようとするのはどうなのかしら …というセリフは飲み込んで(笑) 持っている84円切手の中から 気に入ったものを選んで貼りました。 切手を実際より多い額面で貼るのが常態化していて 郵便局員さんも麻痺しているのかもしれませんが 「80円」と言っているのに「90円」はダメでしょう^^;

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る