テーマ:食べ物あれこれ(51137)
カテゴリ:いただきもの
「白子の玉ねぎ」ってご存知ですか? 千葉には白子町という玉ねぎの産地があって 新玉ねぎのシーズンにはスーパーにも並びますが わざわざ産地まで買いに出かけたり 産地からお取り寄せしたりする人が多いです。 私は毎年AさんとMさんからいただきます ![]() 有り難いですm(__)m Aさんからは先日いただいて写真を撮り忘れ^^; 昨日はMさんからいただきました。 新玉ねぎは一般的な玉ねぎより大きいですが それを考慮してもめっちゃ巨大です! ![]() 比較するために、 スーパーで買った新玉ねぎを左に置きました。 サイズの違いは歴然です。 ベランダで収穫した大葉と一緒に さっぱり漬け?にしてみました。 ![]() お醤油とお酢とお砂糖とごま油といりごまで。 昨夜は冷や奴にのせて食べました。 今日は生カツオを買ってきてカツオのたたきにして その上にのせていただこうと思います ![]() 色々に使えるので作っておくと重宝します。 ベランダのライムに新芽が出てきたので 虫がついたり硬くなったりする前に 少しだけ収穫して密閉して冷凍しました。 ![]() タイ料理の時にローリエのように使います。 香りが良くて本格的な風味が出ます。 実もたくさんなってくれると良いな ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <5月13日のメニュー> お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[いただきもの] カテゴリの最新記事
|
|