毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2013/12/28(土)04:28

年末年始 食べるならステーキでしょ、ココス

食べ物(540)

(写真はココス ビーフハンバーグステーキ) フォアグラと牛フィレ肉のステーキ(バルサミコソース) ココスではあのフォアグラが 期間限定復活。 年末年始に食べれます。 なくなり次第終了なので 早めに食べに行った方がいいかもしれません。 フォアグラ 脂っこいなあと思われる方、 フォアグラ単品でなくて これがステーキやハンバーグにのっていると ステーキとハンバーグが 信じられない美味しさになりますから 試してみる価値大ですよ。 写真で見てみたいという方はこちら  ココスホームページ フォアグラと牛フィレ肉のステーキ(バルサミコソース) ココスのフォアグラの記事は これでした。  今日のごちそうにフォアグラはいかが ココスレポート もったいないなあ フォアグラはちょっと という方、 今 一番上の写真のビーフハンバーグステーキが美味しい!  590円(税込み619円) ソースは 和風ステーキソース、デミグラソース、おろしポン酢 から選べます。 これはおろしポン酢。 ハンバーグかステーキかっていう 新食感。 お肉は粗挽きなので まるでステーキを食べているかのようです。 ステーキだと食後 胃が重いとか 油で頭がぼーっとするという方 このハンバーグを おろしポン酢で食べると 油濃さなど感じません。 なのにステーキを食べたかのように 美味しかったですよ。 とりそこねた筋なんて 固いところや 脂身の塊も ハンバーグですので ありませんしね。 おまけにステーキを食べたような満足感で お値段半分。 これはいいんじゃないか。 レアな仕上がりですので ペレットという小さな丸い鉄の塊で 好きなだけ温めて 食べます。 レアの部分に当てると 意外にもさっと火が通って 綺麗な焼き色がつきますよ。 ペレットは もし冷めてしまったら 新しいのと 交換してもらえます。 セットメニューは いろいろ選べます。 ライスもパンも石窯パンも サラダやコーンスープやお食事、 味噌汁やお漬物 お好きなセットを 選んじゃって下さい。 そして、ココスで好きなのが ドリンクバー ポットには2杯分入りますので ペアで行ったら 分け分け出来ますね。 ポットを返したら 次のポットを持ってきて ドリンクバーなので 飲み放題。 紅茶や 緑茶の種類も豊富 もちろん珈琲やジュースも飲めます。 食後180円のお得感は 嬉しいです。 今日はあちこち走り回って ぐったりして 他の料理の写真を撮るのを 忘れました。 なのでこれで終了。 年末年始 お忙しいですね。 京都は一瞬小粒のあられが降ったと思ったら 帰りはずっと雪で 積もってきました。 幹線道路はまだいいですが ちょっと脇道に入って外灯があまりない道だと 道が全然見えません。 ガードレルがあると 光ってまだわかりますが そうでない所は 道から外れてないか 気づいたら川や田んぼボチャンじゃないかって ドキドキしましたよ。 雪道になったところも 多いかもしれませんね。 車のライトをアップにしようものなら 更に見えません。 雪の日の走行はご注意下さいね。 可愛いうさぎのミニナイトランプうさぎのナイトライト【night Light ラビットランプ】【お洒落... 価格:1,260円(税込、送料別) 雪うさぎ・・いえ、違います チャンプのつぶやきクリスマスな日 パパメイアンのプロフィールへは こちらから イラストは「赤ずきんちゃんの散・歩・道」でお借りしています。  商品検索 ランキング  にほんブログ村 その他生活情報 人気ブログランキングへ blogramへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る