ぷちマクロビオティックな生活♪

2005/07/24(日)23:54

リマクッキング 05/7/9 パン・オサワ・ライスコロッケなど

楽しいお料理教室♪(17)

・ライスコロッケとおかひじきの和え物 ライスコロッケはベシャメルソース風味。コーンが入っているので、クリームコロッケみたいでおいしいです。 おかひじきは、さっと茹でてからし醤油で合えたもの。 おかひじきって、こうやって食べるんだ~って知って、 それからこの食べ方ばかりしてます。 ・味噌スープ 夏はお味噌汁だとちょっと陽性で食べにくいもの。 この味噌スープは、塩味をつけて、味噌はごく少量にしたスープ風味噌汁。 とっても飲みやすいので、 ぜひお試しあれ。 ・たけのこのきんぴら はじめての味。筍の風味がすごく新鮮です。 がんの食箋として使われるものなので、 消化が良いようにごくごく薄くきるそうです。 醤油は煮るときには少なめ、最後の仕上げに入れると、 塩分が多くなりすぎず、でも食べたときにおしょうゆ味がして薄くなりすぎず仕上がるそうです。 ・パンオサワ いわずと知れた、桜沢先生考案のパン。 発酵させないから、混ぜて焼くだけで簡単! どっしり食べごたえあり。 ・コーフーの照り焼き コーフーをはじめて作りました。 生麩のような、不思議な食感。 でも、一人だと結構作るの、大変。 もうちょっとコーフーを使った料理のレパートリーを増やしてから 作ってみようかな。 ・さつまいも饅頭 さつまいもと玄米・もち米玄米を使ったスイーツ。 これからはかぼちゃでもおいしいです。 こういう体に優しいデザート、最高です♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る