241502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おねぇのひとりごと

おねぇのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ハワイ市場 ハワイ市場さん
2017年09月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

発達障害の特集か・・・今更ながら、

NHKが発達障害特集をとりあげ終わった1年後に

何が残っているんだろう。どんな方向に持っていこうとしているんだろうか。

世の中の発達障害にかかわりの少ない人には

確かにまずは知ってもらうことが大切なんだろうけど

知ってもらうことで、発達障害児を子育てしている親や

実際に発達障害の特性で困っている子供たちにとって、

何が変わっていくのだろうか。


深夜の保護者会というNHKの番組で取り上げた

発達障害の子育てにおいて、先輩ママ、後輩ママとして出演していた人たちの

話を聞いていると、なんだろう。。。ものすごく違和感を感じる。


試行錯誤して右往左往して、自分で学び実行し反省し

人に助けてもらい、ようやく楽になってきたけれど

それこそのたうちまわりながら子育てしきて今があり、

これからも何が起こるかわからない中で子育てをしていくだろう

と思っている私にとっては、

子供のありのままを受け止めた結果、【今は】うまくいっている子育て経験を

いかにも成功体験のように語る先輩ママの姿に、

違和感を感じていたのだということに、今、気が付かされた。


私もSSTやらいろいろと学び、いちご(娘)に実践してきて

【そのときは】うまくいっていると信じていた。


うまくいかなくなると、手を変え品を変え

時期を見計らっていろいろな手法を試みた。


そして、そのたびに【私の子育てはうまくいっている】と思ってきた。


でも、現実はいつも変わる。成功体験はあくまでも

その子供にとって成功しただけであって、

さらに言うなら、その子供のその時期に幸運にも成功しただけであって

これが、いつどのようになるかはわからない。


基本的に子育てってそういうものよ。

っていう声が聞こえてきそうだけれども

その振れ幅がものすごく大きい子供の子育てをしているのだ。


その振れ幅にものすごく振り回され翻弄されながら

常に試行錯誤していると言ってもいい。

その生々しい振れ幅の部分を、

NHKの発達障害に関するどの特集でもまだ取り上げられていない。

残り半年の間にそこまで取り上げられて、

何か一筋の光のような道しるべでも残してくれたら

そんなありがたいことはなんだけどな。


深夜の保護者会のお父さん同士の会話でも出てきていた。

「世間体」もあるから、自分の子供に障害があると認めにくいのかも。

。。。やっぱりでるよね。「世間体」


そんなこと言ってたら、子供の幸せを親が本当に壊してしまうよ。


NHKが発達障害を取り上げるって聞いた時は

ものすごく何かが変わっていくんじゃないかくらいの期待感があったけど

ただ単に発達障害という言葉と上っ面の状況だけを伝えて終わっていきそうで

それなら、発達障害だからというレッテル貼りにもつながりかねない気がして

今の時点ではものすごく残念でがっかりしている。


NHKさん。もっとがんばってよ。

願わくばカサンドラまでとりあげるくらいの勢いで!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月25日 15時17分36秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.