散歩で見つけるアジサイ、ぺラルゴニウム♪マーガレットの夏越え
閲覧総数 16378
2022/05/17 コメント(11)
全3件 (3件中 1-3件目) 1 Favorite(鳥人間/ハング)
カテゴリ:Favorite(鳥人間/ハング)
迷子の1年生とちょいちょい連絡を取りつつ、とりあえず荻窪周辺で再集合することに。 まぁ、荻窪にしたのは、自分が走ってる最中にパッと思いついた地名がそこだったからなんだけど。 ただでさえ、1年の勝手な行動に腹が立っていた所に、助手席ではそこ曲がれとか、あっち曲がれとか、いろいろ言われていくうちに段々運転が荒くなり…、 助手席「危ない危ない危ない 助手席のやつの電話を聞きながら運転していたら、GSを出てきた車に追突しかけました…。 その後、1年は阿佐ヶ谷あたりで止まっているらしいということがわかり、中高6年間見慣れた天沼陸橋を越えた所で無事に再集合、ナビを設定し直して、再出発。 新宿を越え、浅草を越え、金町で一旦休憩し、その後は国道6号線をひた走り続け、自分たちの車が、まず最初に到着。 30分ほど待っただろうか。 まさか 走って反対側へいってみると、予想通り、やつらは気づかずに通り過ぎていったしまったらしいwww 唯一の光源である携帯電話を持ちながら、手を振りまくると、どうやら気づいたらしく、近くの路地から迂回して戻ってきた。
…とまぁ、こんな感じで。
Last updated
2008/09/30 12:28:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
2008/09/07
カテゴリ:Favorite(鳥人間/ハング)
2日22:15 1年生は車の運転に専念してもらうために、カーナビをあらかじめ設定しておいた上で、いざ出発。 が、 出発後5分もしないうちに、事件が起こる。 キューブ1年「行き先がわからなくなった。」 正直言って、今年の1年は態度が悪いやつが数名いいる。 はっきりいうと、 これが、この後しばらくの運転に大きく響くことになる。
Last updated
2008/09/07 10:30:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:Favorite(鳥人間/ハング)
折角なので、この前のハング体験ツアーをまとめてみた。 2日20:00 2年生4人が集まって、キューブ2台をレンタル。 1年生の集合時間は22:00、場所も大学の近くに設定したので、その前に買い物をすることに。 学校の前で路上駐車をし、もう1台のキューブを待っていると、5分ほどで到着。 キューブA「キーが抜けない…」 わけがわからない。 半信半疑で、後ろについているキューブBのもとへ。 Ken「キーが抜けないって、どういうこと?」 いや、「抜けない」と何度も言われても、わけがわからないのだが。 Ken「ギア、パーキングにしてる?」 ギギギ…、カシャン キューブB「あ、抜けた!」 こやつら、停止状態になっていない車のキーを抜こうとしていたのか…。。。 Ken「ギア、パーキングにしてる?」 以下、Bと同じ反応と、効果音が電話越しに聞こえ、 キューブA「おぉ!抜けたぁ!」 真症のアホだ、こいつら。。。 結局、この「鍵抜けないよ」事件によって、買い物は大幅に変更を余儀なくされるのだった…。
出発前から、ストレスレベル50%と言ったところであろうか…。
Last updated
2008/09/07 10:20:59 PM
コメント(0) | コメントを書く 全3件 (3件中 1-3件目) 1 総合記事ランキング
|
|