にゃんで? 妊娠…じゃなかった?
関西はすっかり春の気配です! 2月は寒かったとはいえ、私のエリアでは雪が少なかった…というか全く降らなかったので、助かりました。そろそろあちこちで梅が咲き始めるころでしょうか。さて先日、友達の家に押し入ってきた猫ちゃんのお話をしました。突然の思いがけない来客(珍客❓) をご参照くださいませ。この猫、妊娠しているはずでした。なんせお腹がポッコリ膨れている。 ↑ちょっとボケていますが、友達が送ってくれた写真。お腹周りがポッコリしているのが分かりますか? 重たすぎて上れない…の図です。それにこの猫、時々狂暴になって引っ掻いたりします。これも妊娠に伴うホルモンバランスの変化だろう…と大目に見られていました。そうこうしているうちに、この友達の家にすっかり落ち着いたこの猫。最初はソファにもベッドにも上がることがなかったのに、最近では上がれないとにゃーにゃ―と泣くそうで、ついにベッドの上にも上ってくるようになりました。そして発覚した新事実! 実は妊娠してなかったのです。ということは…単に太っているだけ! そして赤ちゃんを産むための安全な場所を探していたわけではなく、単に自分のために安住の場所を探していたこの猫…もうすでに飼い猫としての立場を友達の家で確立しております。けっこう賢いんですね、猫って。友達も「この猫はすごく賢い」といいます。ま、この猫が「私妊娠してるの」といったわけではないので、妊娠してないからといって別にこの猫に非があるわけではないのですが…。そしてこの猫はマンションのすべての住人から餌をもらっているという新事実も発覚。そりゃ太るわな…というわけで…すっかり飼い猫となったこのニャンコ、毎日毎日幸せそうにベッドの上でいびきをかいているそうです。野良ネコだからやせ細って…という方程式はイスタンブールではあまり成立しません。野良猫だけど丸々太っているコも多い。そして行き交う人みんなから可愛がられて、お外での生活を満喫しているコたちも多い。実際、そんな猫たちを見ていると家猫の方が可哀想になってきます。それでも寒い冬は温かいおうちがあるコの方がいいかもしれませんけれど。私もトルコに帰ったらこの友達の猫に会うのが楽しみ。アンタ嘘ついてたやろ~。妊娠してへんやん! と言ってやらなければ。また引っ掻いてくるようなら、ホルモンバランスでも何でもなくこの猫が grumpy (気分屋) なだけ。どんな反応をしてくるのかが楽しみなのであります。トルコに関心のある方もそうでない方も一日一回応援よろしく! です↓ 下の「ブログ村」のURLをポチッとクリックしていただけたら、皆さまの応援がランクが反映される仕組みになっています。←携帯から押してくださる方にほんブログ村←パソコンから押してくださる方にほんブログ村ヨルダンツアーのことなら何でも:http://picturesque-jordan.com/お気を付けください!!:当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Jordan」は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありません。類似のキャッチフレーズを使用している某旅行会社のサイトや「Picturesque-Jordan-月の砂漠ツアー」という名前で2013年に開設されている Facebook のページ (いずれも同一人物による) のことが報告されていますが、当方とは全く関係がありません。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201412230000/ ヨルダンでは現在活動している日本語ガイドは2名となっております。それ以外で「日本語ガイド」と名乗っているヨルダン人は違法操業者となります。中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/