トルコの家じまいほぼ終了!年越しはトルコで
↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓↓インスタのフォローもお願いします。まだ上級者ではありませんが、更新してます!↓QRコードをクリックまたは読み込んでね!😉ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡↓4年住んだトルコのガジアンテプ。現在、家じまいのために20日ほどトルコへ戻ってきています。エジプトにいる5か月間もガジアンテプの家はキープしていて、支払いを続けていました。でもそれももう終わり!昨日、全ての電化製品と家具が搬出され、我が家は空っぽに。荷造りを待つスーツケースが残るのみ。とはいえ、ガス台とオーブンはもともと家についていたものなので、最後まで料理ができます。都市ガス・電気・水は全て大家さんの名義なので、解約の必要もなし。楽ちんです♡多分大家さんは、自分が住んでいることにしていて、政府に支払う税金を逃れているんですよね。ま、でもこちらとしては楽ちんなので、全然関係ありません(笑)。もう既にエジプトでの新生活が始まっているので、「終わった」なんていう感慨はほとんどなく…。引っ越しが無事に終わったことにただただホッとしています。エジプトでは現在は家具付きの古いアパートに住んでいるけど…さて、家具を買うことになるのか、家具付きアパートに住み続けるのか…。家具を持つって大変なんですよね、引っ越すときの処分が。売ればいいという人もいるかもしれませんが、私は売らないタイプ。だって、1個1個処分していくのって面倒くさくないですか?もう一斉に搬出しちゃいたい。それに、その時お金があって買えたものなんだから、後からちまちまお金を取り返す必要はない、って主義です(笑)。なので今回も、売ったものは一切なし。本当に必要としている人に使ってもらえるなら、別にお金なんて特に重要ではない。シリア人の友達にすべて引き取ってもらいました。やがてはシリアに帰ることになるこの友達。私があげた電化製品や家具類はシリアに全部持っていきたいと言っています。なんせシリアにはなーーーーーんにもないので、トルコからシリアへ戻るシリア人たちは家財道具を一切合切持っていくのがスタンダードのようです。さて、明日は12月最後の日ですね。私の明日は…1年に1回の婦人科の定期検診。トルコにいるついでに済ませてしまおうと思って、まだ1年経ってはいないけど行くことにしました。気は重いですが、エジプトで1からドクターを見つけるよりはマイ・ドクターにかかる方がまだマシかな…と。結果が出るころにはエジプトにいると思いますが、結果は WhatsApp で送ってもらおうという魂胆です。そして夜はミーティングがあるので、友達と参加。これで私の2024年は終了となる予定です。本当はジムでの水泳も行きたかったのですが(トルコにいるのは20日間だけなのですが、とあるジムに1か月分だけ払い込んで水泳に通っていました)、多分水着が乾かない…。家はすっからかんで干すものもない。スーツケースの重量オーバーは確実なので、濡れたままの水着だと数グラム重くなるはず。これだけは絶対に避けたい。…というわけで、水泳に行くのはナシにしました。エジプトに帰った翌日に行きつけのジムに行きます☺さてさて、皆さまの2024年はどんな年でしたか? 2025年はどんな年になるでしょうか。私の2024年は、エジプトへの大移動というビッグイベントであっという間に過ぎ去りました。2025年は拠点をしっかりエジプトに移して、エジプトアラビア語のマスターを目標にしたいと思っています。シナイ山登頂も2025年に成し遂げたい。それでは、お元気で2025年もお会いいたしましょう~。 一日一回応援よろしく~↓ 下の「ブログ村」のURLをポチッとクリックしていただけたら、皆さまの応援がランクに反映される仕組みになっています。にほんブログ村↓福袋だよ♡自分へのご褒美に↓ヨルダン・イラン・トルコ・エジプト・イスラエルツアーなど、中近東のツアーのことなら何でも:http://picturesque-jordan.comお気を付けください!!:当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Levant」(旧名 Picturesque Jordan) は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありませんし、レストランが所有するツアー関係のサイトも当方とは全く関係がありません。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201908240000/資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201910120000/ヨルダンでは現在活動している日本語ガイドは2-3名となっております。それ以外で「日本語ガイド」と名乗っているヨルダン人男性がおりますが、違法操業者となります。さらに詳しくお知りになりたい方はお問い合わせくださいませ。中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/ヨルダン・イラン・トルコ・エジプト・イスラエルツアーなど、中近東のツアーのことなら何でも:http://picturesque-jordan.comお気を付けください!!:当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Levant」(旧名 Picturesque Jordan) は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありませんし、レストランが所有するツアー関係のサイトも当方とは全く関係がありません。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201908240000/資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201910120000/ヨルダンでは現在活動している日本語ガイドは2-3名となっております。それ以外で「日本語ガイド」と名乗っているヨルダン人男性がおりますが、違法操業者となります。さらに詳しくお知りになりたい方はお問い合わせくださいませ。中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/