|
カテゴリ:旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント
アラブの国では値段交渉が必要だと、ガイドブックには書いてあるかもしれません。もちろんデパートやモールなどでは交渉できるところはまれ。でも、それ以外の大抵の場所では値段交渉をしてみるのもいいかもしれません。 私は関西人なのに、「おっちゃん、まけてぇなぁ」ということができない人でした。でもここヨルダンでは値段交渉をかなり頑張っています。 役に立つフレーズは「ミン ホーン ラ ホーン」。直訳すると「ここからそこまで」というあまり意味のないフレーズですが、「まけてよ」というときに使うお決まり表現です。 もとはエジプトの方の言い方らしいのですが、ヨルダンでも十分通じます。この表現はかなりローカルな表現らしく、私のような外国人の口からまさかこういう言葉が出るとは思っていないようで、初めはキョトンとする人もいます。でも意味を理解したあとは、そうですね・・・98%の人に受けます。ガハハと笑って「あんた、おもろい子やなぁ」と言いながらまけてくれるおじさんたちが多いです。 今日なんか、びっくり。近所のフェイルーズというケーキ屋さんに買い物に行ったのですが、試しに「ミン ホーン ラ ホーン」と言ってみました。すると店のお兄ちゃんが、「OK。じゃあ全部タダね」といとも簡単に言うではありませんか!これには私の方がびっくりして、あたふた。え?え? そんなん幾らなんでもあかんやろ~と、つい日本人特有の遠慮が出て、1個だけまけてくれたらいいよ、などと言ってしまいました・・・ お兄ちゃんには、結局2個おまけしてもらった上に、4JD800フィルスの端数300フィルスをカットして、4JD500フィルスにしてもらいました。
↑ これを全部タダにすると言われました。タダにしてもらっても良かったのかな~。つくづく自分って変な所で日本人やなぁと思います。 そういうわけで、観光にいらっしゃる皆様はぜひこのフレーズ「ミン ホーン ラ ホーン」を使ってみてくださいね。思わぬ展開になるかもしれませんよ。そしてまけてくれる人には遠慮なく甘えてくださいね。私のように後で後悔せぬよう・・・(笑)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.12.07 07:02:03
[旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント] カテゴリの最新記事
|