|
カテゴリ:ヨルダンから中東のほかの国々へ
先日、ダマスカス1日出張してまいりました。お客様が中東にたくさんいらしてる期間中にレバノンを空けるのは少し心配でしたが、シリアでの仕事が少し入っていたことと、ついでにショッピングもしたくて…なんせ1週間後に控えた日本一時帰国は2年ぶり。でもレバノンにはお土産にできるようなものが何もない!! すべて Made in China です。これはもうシリア入りするしかない! と決行。 シリアの物価は年々上昇しているとはいえ、中東3国の中ではまだまだ物価が安く、シリアオリジナルのものが非常に多いので、お土産を買うには最適の国です。 久しぶりのシリアにワクワク。シリアと聞くだけで私の血は騒ぎます(笑)。レバノン人はシリア人嫌いですが、誰が何と言おうと私はシリア派。いつでもシリアの味方ですっ。仕事を終えた後はスーク・ハミディーエへ。本当はいろいろ回りたかったのですが、仕事に時間が少し取られ、ショッピングの時間は数時間のみ。 今回ゲットしたのは以下のような品々。ほんと、お土産を選ぶって一苦労ですね。
↑ アラブ風の模様のトレイ(お盆)3枚セット ↑ アラビック風スイーツの詰め合わせ ←ティッシュ箱のアラブ風カバー ←刺繍の施されたテーブルカバー 他にも買いたい物がたくさんあったのですが、値段交渉に時間がかかり...「あとで戻ってくるからね」と約束したお店に結局戻ることができず、買い残しもたくさんあります。やはり半日では無理かぁ。あとはベイルートでアラブ風のお菓子などをちょこちょこと買うしかありません。 今回はモスクワ経由での日本着です。モスクワでは12時間待ち!! でもビジネスクラスのチケットを手配してもらったので (ビジネスクラスは生まれて初めてです。お兄ちゃん、アリガトウ )、ラウンジなどでくつろげるかなと少し期待。日本帰国を1週間後に控えて超お忙し、でもワクワクと浮ついている今日この頃です。 1月2月は中東観光のローシーズン。帰国中はお客様に現地でのサポートができませんが、ローシーズンしか帰国はできないので、ご了承くださいませ。日本滞在中もツアーのアレンジはいつも通りさせていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいね。 春休みは中東で。http://picturesque-jordan.jp/japanese.aspx お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.01.03 02:22:40
[ヨルダンから中東のほかの国々へ] カテゴリの最新記事
|