|
カテゴリ:徒然なるままに、わたくしごと
2018年が始まりました! 私の1月1日ですが、お友達を自宅にお呼びして手巻き寿司を振る舞いました。この度のお寿司はとってもうまく行きました! さらに少し奮発してにぎり用のエビなんかも買っていたので…トルコにしてはかなり豪華な手巻き寿司のネタでお迎えできました。2018年のスタートにぴったりの日となりました。楽しかったです!
といってもトルコでは1月1日もお店は開いているし、ごくごく普通の日。新年などという雰囲気はなく、みな普通の日常を送っています。 ところで2017年の終わりに、今日本で公開中のトルコ映画「Kedi」邦題は「猫が教えてくれたこと」を観ることができました‼ https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201711280000/ 2回も観てしまった。英語の字幕付きをインターネットで無料でみれたという…。映画はイスタンブールが舞台で、この街に住む7匹の猫が主人公です。 一言でいうと…猫の物語というよりイスタンブールという街の美しさが際立っていた…。これはトルコを大々的に宣伝するための政治的な意図があるのでは? と思うくらいイスタンブールの街と人々が魅力的に描き出されてきました。こんな美しい街に住んでいるのね! と再認識(笑)。 映画に出てくる猫ちゃんたちについては…そうですねー。イスタンブールでは本当に個性的な猫ちゃんたちをたくさん見かけるので、映画に出てくる7匹がとりわけスペシャルというわけではないなぁ。そんなことよりむしろ毎日猫ちゃんたちと接触できるイスタンブールという街がスペシャルなんですよね。 映画の中で心に残ったセリフは…犬と猫の違いについて、「猫は神様の存在を知っている」というもの。「犬は飼い主を神様だと思うけど、猫はそうは思っていない」。そんな風に語っていた男性がいて、なるほど~と思いました。 さて下の猫ちゃんは、近所のカフェで見つけたコ。 カフェの隅で眠っていた! 近づくと起きました(↓) もの言いたげな賢そうな猫ちゃんです。実はこの子はお腹に赤ちゃんがいて、顔の大きさに比べて体がすっごく大きい。間もなく出産なのかもしれません。カフェの飼い猫ではなく、野良ちゃんなのです。でもカフェでいつも餌をもらっていて、すっかりなついています。こうしてカフェなどに居付いている猫ちゃんをよく見かけます。愛されていて嬉しいね~。暖かい場所が見つかってよかったね! さて2018年も充実した年にできればと思います。そして映画に出てきたように、イスタンブールのニャンコたちをもっとよく知りたい(笑)。皆さまにとっても2018年が良い年となりますように。 トルコに関心のある方もそうでない方も一日一回応援よろしく! です↓ 下の「ブログ村」のURLをポチッとクリックしていただけたら、皆さまの応援がランクに反映される仕組みになっています。 ヨルダン・エジプト・イスラエルツアーのことなら何でも:http://picturesque-jordan.com/service_Introduction_Japanese.html お気を付けください!!:当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Jordan」は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありません。類似のキャッチフレーズを使用している旅行会社のサイトや「Picturesque-Jordan-月の砂漠ツアー」や「月の砂漠ツアー」という名前で開設されている Facebook 等のページ (いずれも同一人物による) のことが報告されていますが、当方とは全く関係がありません。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。 資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201412230000/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.01.04 06:48:06
[徒然なるままに、わたくしごと] カテゴリの最新記事
|