月の砂漠-ヨルダンから

2018/03/26(月)02:39

いよいよ来たっ! アパートの値上げ:イスタンブール編

東と西が出会う国 トルコ情報(241)

この4月でイスタンブール生活2年目が始まろうとしています。早くも1年が経過。あっという間でした。その間いろんな変化もありながら、楽しく過ごしてきました。アパートも古くてシンプルながら住みやすくて満足していました。 …が! 来ましたよ~。大家からの値上げの通告! 昨日でしたが、いきなり「来月から150リラの値上げにしますから」と突然の通告。はぁ~? 150リラってアンタ、何か勘違いしておられません? この古くてちいちゃなアパートを150リラ(約4000円)も値上げするんですかいな? トルコではアパートの値上げは普通です。年々上がります。これって賃貸者泣かせ。住めば住むほど高くなっていくんですから。 でも通常は値上げは1年で50リラ。その3倍の150リラも値上げするなんて聞いたことありません。いや、あるのでしょうけれど(というのは、トルコでは家賃の8-10%を毎年値上げする権利が大家に与えられているのですって)、私の借りてるアパートはもともと超古いので、値上げするに値しないと私は思います。 まぁトルコリラの価値が年々下がっていることを考えると、リラでお金を受け取っている人たちは結局のところ損をすることになりますよね。収入が減ることになるので。だから分からないでもありません。でもこの大家のやり方が気に食わない。値上げしすぎ。しかもしゃあしゃあと「これは法律で決まっている」だと。 私はアホですかいな?そんなこと知らないとでも思っているのでしょうか。なので、「法律で決まっているのではなくて大家次第ですよね。実際、値上げしない大家もいるからね」と送ってやりました。そしたら「いやぁ僕のお父さん(つまり私の大家。やり取りは大家の息子としています)は家賃収入に頼っているからね」だと。 でもね~、もともとこの大家は何事にも一切かかわらない無関心な人たちで気に食わなかった。https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201711080000/ アパート前にたむろっている若者たちに悩まされているときも全く無干渉。結局私がお金を払って鉄の扉を付けたという経緯もあり。 そのうえ、涼しい顔で値上げ! 値上げは分かりますが、額が大きすぎる。払えないといっているのではありませんが、でもそのやり方が嫌です。だって同じ値段かもう少し払えば、もっと広くて新しいアパートなんてたくさんありますから。 まぁ今回は結局100リラ(3000円)の値上げに押さえましたが、来年もやってくるに違いない。そして今の値段がこのアパートの限界。これ以上払う価値は全くないと言い切れます。ですから…となるとアレですな、引っ越しです。アーーー、また家探しからかぁ。せっかく落ち着いたのにな。でも海外生活というのは、安定がないというのは常の事で…。これはこれで仕方ないとあきらめるしかないのでしょう。 というわけで、春の訪れとともにアパート・ハンティングに乗り出すことになりそうです。よしっ!そうと決まれば受けて立とう! と自分を奮起させているのであります。トルコに関心のある方もそうでない方も一日一回応援よろしく! です↓ 下の「ブログ村」のURLをポチッとクリックしていただけたら、皆さまの応援がランクに反映される仕組みになっています。 にほんブログ村ヨルダン・エジプト・イスラエルツアーのことなら何でも:http://picturesque-jordan.comお気を付けください!!:当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Jordan」は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありません。類似のキャッチフレーズを使用している旅行会社のサイトや「Picturesque-Jordan-月の砂漠ツアー」や「月の砂漠ツアー」という名前で開設されている Facebook 等のページ (いずれも同一人物による) のことが報告されていますが、当方とは全く関係がありません。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201412230000/ ヨルダンでは現在活動している日本語ガイドは2名となっております。それ以外で「日本語ガイド」と名乗っているヨルダン人は違法操業者となります。中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方:https://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る