年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

2009/03/10(火)23:58

日ノ出町:「マクドナルド」      ホットドッグで朝マック

チェーン店(346)

朝マックと称して、マフィンが売り出された時は衝撃だった “ソーセージエッグマフィン”をいただいたのだと記憶しているが、その美味しさに度肝を抜かれたことを思い出す もうあれから、どのくらいの時間が経ったのだろうか すっかり、“朝マック”と言うライフスタイルが定着したようである そして久しぶりの新商品「ホットドッグ」 3月6日に販売開始であったので、ちょっとで遅れの感もあるが、とりあえず試食しようと、駅前のマックに立ち寄る たいていの駅なら、近くにマックがあるので便利であるし、だからこそ“朝マック”も定着しやすかったのではなかろうか? 注文してから作ってくれる だから、ちょっと待たされることになった 朝の慌しい時間、美味しいモノも食べたいが、気持ちは焦る ちょっと複雑・・・ で、このホットドッグ とっても普通 王道と言えば聞こえは良いが、やっぱり普通 ふわっとしたパンに、プチュッと弾けるソーセージ それにマスタードとケチャップ 何の特徴も無い、どこにでもありそうなモノである マフィンが鮮烈であっただけに期待が大きすぎただけなのか? はたまた、創意工夫が足りなかったのか? ちょっと残念 電車の吊り広告なんだけど、このコピー笑っちゃいました 「良く飲み良く食べる部下たちよ。上司も不況だってことを忘れないでね。」 何となく、ワタシの上司の独り言に聞こえて、クスッ 「マクドナルド」 神奈川県横浜市中区日ノ出町1-18 045-242-2320 今日もご訪問いただきありがとうございます ブログランキングへの応援クリックお願いします 人気blogランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る