年間500軒以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

2016/08/01(月)13:36

JR山手線新橋駅:『銀座うらら』    落ち着いた雰囲気でいただく小麦の香りが楽しめる上質なおうどん

東京都(2981)

あんなに過ごしやすい陽気だったのに、梅雨明けとともに灼熱の陽射しが襲って来まして… 順応力が落ちてきたワタシは食欲がないと言うか、冷たいモノをツルツルっと食べることしか頭に浮かんでこないんですよね このホテルにはお気に入りの中華料理『桃花源』があって、そこの痺れるような四川麻婆を久しぶりに… なんて思ったりもしたのですが、やはり今日の気分はツルツルのシコシコであることに変わることなく、階段をトントントンと下ります うどん屋さんだとは言えホテル内にあるお店ですから、その設えは落ち着きがあるものでして… 平日のお昼どきでしたらご婦人たちで賑わっているのでしょうが、日曜日のお昼過ぎとなれば閑散としておりまして、ひとりであったにもかかわらず個室的な席をいただくことが出来ました 暑い日にはカレーってことで、メニューから自信作であることが窺える「カレーおうどん」にも惹かれるところではありまして、冷たいカレーうどんがあったら間違いなく注文していたことでありましょうが… 冷たいおつゆにスッキリとした酸味が楽しめる「すだちおうどん」をいただくことにいたします 小麦の香りが残っていることから上質な小麦粉が使われていることが窺える上モノでありますし、出汁も香り高いモノであるのですが… 残念ながら今日のそれは冷水での〆が甘かったようでモッチリとした食感を出し切ることも無く、氷を使った演出であるにもかかわらず冷たい喉越しを味わうことが出来ませんでしたね 小麦の香りを楽しめるようにあまり冷たく提供しないのかも… とも思いましたが、今日のような暑い日には冷たさの方を望んでしまうワタシであります 歩行者天国となっている中央通りでは「ゆかたで銀ぶら2016」ってイベントが行われていまして… たくさんの浴衣美人や氷像などに涼しさを感じることが出来ました 【おうどん 銀座うらら】 東京都中央区銀座8-6-15 銀座グランドホテルB1F 03-6228-5800

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る